2012年01月07日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【いっこく】@近江八幡市江頭町

いっこくさんのブログで、「豚リブの一本のせ」に釣られ久々の訪問をしました。
【いっこく】@近江八幡市江頭町

今回は、平日お昼限定こってりしょうゆの爆走セット880円に豚リブの一本のせ+250円を注文しました。

【いっこく】@近江八幡市江頭町

【いっこく】@近江八幡市江頭町

従来のこってりしょうゆは、濃厚鶏豚骨でボディが重く醤油ダレが強めなスープです。いつも頂くのが和風こってりでこのベースに魚介出汁割りなんですが、私は、やはり和風の方が好みですね。
【いっこく】@近江八幡市江頭町

麺は、中細縮れ麺でプリプリした食感です。スープがよく絡みます。

【いっこく】@近江八幡市江頭町

具材は、豚リブ・チャーシュー・もやし・刻み葱・メンマです。チャーシューは厚みがあり、しっかりと味付けがされており美味しいです。豚リブは、かなり大ぶりで長く煮込まれいるのか、とても柔らかくほろほろしてます。ゼラチンも沢山付いておりコラーゲン豊富です。単体ではとても美味しいのですが生姜の味付けが強過ぎてラーメンのスープが生姜で壊されている感が残念に思えます…

【いっこく】@近江八幡市江頭町

【いっこく】@近江八幡市江頭町

【いっこく】@近江八幡市江頭町

定食は、白身魚フライでして特筆すべき内容はありません。普通に美味しいです。

【いっこく】@近江八幡市江頭町

個人的には、もう少し豚リブとラーメンの組み合わせについて相性を考えた味付けをしてはと思いました。

『いっこく』
滋賀県近江八幡市江頭町413-1
0748-26-7724
営業時間:11:30-14:00
18:00-22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン



同じカテゴリー(滋賀県近江八幡市)の記事画像
【滋賀の人気観光スポット『ラ コリーナ近江八幡』と地元で人気のラーメンを味わう】
鶏白湯ラーメン【天極製作所】@滋賀県近江八幡市江頭町
ラーメン カツ丼【ラーメン酒場 海坊主】@近江八幡市安土町下豊浦
ラーメン・ぎょうざ【ラーメン酒場 海坊主】@滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
ラーメン唐あげセット【百饅馬力】@滋賀県近江八幡市上田町
こってり 大・天津飯【天下一品 近江八幡店】@滋賀県近江八幡市東川町字明神町
同じカテゴリー(滋賀県近江八幡市)の記事
 【滋賀の人気観光スポット『ラ コリーナ近江八幡』と地元で人気のラーメンを味わう】 (2021-07-22 17:57)
 鶏白湯ラーメン【天極製作所】@滋賀県近江八幡市江頭町 (2020-04-24 18:00)
 ラーメン カツ丼【ラーメン酒場 海坊主】@近江八幡市安土町下豊浦 (2020-04-16 12:09)
 ラーメン・ぎょうざ【ラーメン酒場 海坊主】@滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 (2017-11-17 12:07)
 ラーメン唐あげセット【百饅馬力】@滋賀県近江八幡市上田町 (2017-05-22 11:39)
 こってり 大・天津飯【天下一品 近江八幡店】@滋賀県近江八幡市東川町字明神町 (2017-04-29 08:56)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
ご来店頂き有難うございます。
豚リブの生姜の件ですが、調理に使用する量は、それ程多くないので、炊き込みの際付着に気が付かずにキツく成ってしまったかもしれません。
以後、気を付けて調理いたします。
貴重なご指摘、有難うございました。
またのご来店を、お待ちしております。
Posted by フルブースト板倉フルブースト板倉 at 2012年01月17日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。