2012年01月06日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
初ラーメンはメガ盛り挑戦【男は黙って前を行け!】@岐阜市北鵺
年始明けスロースタートのラーメン食べ歩きですが、一発目は、永らく食べていず胃袋が小さくなっている為、気合いを入れる為、岐阜県岐阜市の「男は黙って前を行け!」に半年ぶりの訪問をしました。

今回は豚ハーフ300g(麺300g・豚125g)900円に裏メニューの濃厚甲殻系豚骨海老味+100円に麺200g追加(+100円×2)と野菜増し1kg(+100円)を年始のラーメン食べ初めとして無謀な挑戦しました。合計1300円(汁別で重量1625gの計算)

前回は夏場で店内もエアコンをかけてなく(元から)汗だくで朦朧としながら40分も掛かって食べた記憶が…
相変わらず、有名人などの写真が至る所に貼り付けられたミーハー店舗ですね。(爆)

着丼されたラーメンは鉢が、パねぇでかさ(笑)


茹で野菜1kgは、ほとんどもやしばかりで7分程で平らげました。
やっと辿り着いた麺は、まさにうどん級の自家製極太麺で通称筋肉太麺。舌触りもツルっとしておりモチモチとした食感もよくごわごわしてません。ある程度時間が経っても、ふやけないので筋肉麺の意味なのでしょうか?結構美味しいです。

スープは、程良く乳化した豚骨出汁で芝海老投入の為海老の香りも良く甘辛さの良い味わいです。にんにくをがっつり入れておりジャンクさが、かなり増します。
具材は、茹で野菜・豚バラチャーシュー・生刻みにんにく・芝海老です。

全部完食するのに前回の半分の20分で食べきりましたが、折角岐阜県遠征で来て一軒で断念となりました。

あとで気付きましたが、これってラーメン鉢では無くてすり鉢なんですね!(^-^)
『男は黙って前を行け!』
岐阜県岐阜市北鵺1-60
090-5100-4689
営業時間:11:00-14:00 18:30-21:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

今回は豚ハーフ300g(麺300g・豚125g)900円に裏メニューの濃厚甲殻系豚骨海老味+100円に麺200g追加(+100円×2)と野菜増し1kg(+100円)を年始のラーメン食べ初めとして無謀な挑戦しました。合計1300円(汁別で重量1625gの計算)

前回は夏場で店内もエアコンをかけてなく(元から)汗だくで朦朧としながら40分も掛かって食べた記憶が…
相変わらず、有名人などの写真が至る所に貼り付けられたミーハー店舗ですね。(爆)

着丼されたラーメンは鉢が、パねぇでかさ(笑)


茹で野菜1kgは、ほとんどもやしばかりで7分程で平らげました。
やっと辿り着いた麺は、まさにうどん級の自家製極太麺で通称筋肉太麺。舌触りもツルっとしておりモチモチとした食感もよくごわごわしてません。ある程度時間が経っても、ふやけないので筋肉麺の意味なのでしょうか?結構美味しいです。

スープは、程良く乳化した豚骨出汁で芝海老投入の為海老の香りも良く甘辛さの良い味わいです。にんにくをがっつり入れておりジャンクさが、かなり増します。
具材は、茹で野菜・豚バラチャーシュー・生刻みにんにく・芝海老です。

全部完食するのに前回の半分の20分で食べきりましたが、折角岐阜県遠征で来て一軒で断念となりました。

あとで気付きましたが、これってラーメン鉢では無くてすり鉢なんですね!(^-^)
『男は黙って前を行け!』
岐阜県岐阜市北鵺1-60
090-5100-4689
営業時間:11:00-14:00 18:30-21:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
汁なし担担麺2辛・塩にぎり【汁なし担担麺専門キング軒】@岐阜高島屋催事。
ラーメン【家系ラーメン 稲葉家】@岐阜県岐阜市上土居
中華そば【丸デブ 総本店】@岐阜県岐阜市日ノ出町
酸辣湯麺 大盛(期間限定)【麺坊 炗】@岐阜県岐阜市柳津町蓮池。
柳麺(しお)炭火焼豚【麺坊 炗】@岐阜県岐阜市柳津蓮池町
らぁめん ちゃあしゅう 大盛【らぁめん りきどう】@岐阜県岐阜市島栄町
ラーメン【家系ラーメン 稲葉家】@岐阜県岐阜市上土居
中華そば【丸デブ 総本店】@岐阜県岐阜市日ノ出町
酸辣湯麺 大盛(期間限定)【麺坊 炗】@岐阜県岐阜市柳津町蓮池。
柳麺(しお)炭火焼豚【麺坊 炗】@岐阜県岐阜市柳津蓮池町
らぁめん ちゃあしゅう 大盛【らぁめん りきどう】@岐阜県岐阜市島栄町
Posted by 〜かず〜 at 19:00│Comments(0)
│岐阜県岐阜市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのトラックバック
かずゆき 氏の 小物ラヲタのラーメン日記 を拝見する http://kazuakimoichi.shiga-saku.net/e730478.html 今回は豚ハーフ300g(麺300g・豚125g)900円に裏メニューの濃厚甲殻系豚骨海老味+100円に麺200g追加(+100円...
[ブログ巡り]無題【( ゜Д゜)イェア!無断 トラックバック?】at 2012年01月29日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。