2016年07月05日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

昨年末にオープンした準新店。普段、食べ慣れ親しんでいる伏見の2号店にあたります。兵庫県からの連食の帰りに伺ったのですが、予想通りの行列。ってか、予想以上でした。(笑)
ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

流れ的には、カウンターに座ったお客さんに全てを出しきって、その間に外待ちの方々を店内の待ち席に座って貰い、全ての方々が食べ終えた時点で店内待ちの方々がカウンターに座る。空いたら入れて、空いたら入れての流れでは無く、カウンターのお客さんが全て食べ終えてから入れていく方式の様。まぁ、その辺は全く気になりません。
ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

おしぼりやお水、箸まで全てセルフスタイルなをも変わらないですねー。
ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

●ラーメン ヤサイアブラマシニンニク

程よい乳化具合で、コクのある濃厚な豚出汁とビシッと効いた化調にカエシの醤油からの濃い目の味わい。これに、たっぷりのニンニクや小粒な背脂が大量に加わったものに、生姜の効いたパワフルなジャンキースープ。
ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

スープに染まる、やや平打ちの不規則に捻れた麺は、小麦の風味が豊かでモチモチした歯応えの筋肉剛麺です。並の麺量は、300gでかなりボリュームがあります。
ラーメン ヤサイアブラマシニンニク【地球規模で考えろ ~未来へ~】@大阪府茨木市新庄町

具材は、チャーシュー・茹で野菜(もやし・キャベツ)・・ニンニク・背脂です。バラ肉とウデ肉の2種を使われており、厚みが1cm程の食べ応えあるものなんですが、適度な味付けでジューシーさとホロホロした柔らかさとを楽しめます。野菜もクタッとしておらずシャキシャキで、最近キャベツが安いのか割と盛ってますね。

もう、肉はネ申ですし、麺も美味い。スープは病みつきになる味わいだし、最近のか方々はラーメン好きより二郎系好きが増しているのではないでしょうか??少なからずとも、私は最近すっかり中毒患者になっております。

『地球規模で考えろ ~未来へ~』
大阪府茨木市新庄町3-1
072-628-7165
営業時間:18:00-24:00(火曜日~土曜日)
17:00-22:00(日曜日)
定休日:月曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(大阪府茨木市)の記事画像
★2015年新店★ なないち塩ラーメン・ぷるぷる丼【麺や なないち】@大阪府茨木市稲葉町
ちゃーしゅーめん 大盛【ゆうらい】@大阪府茨木市西駅前町
塩らーめん【らーめん 鱗】@ 大阪府茨木市永代町
しょうゆらぁ麺【らぁ麺 よつば】@大阪府茨木市春日
ちゃーしゅーめん【ゆうらい】@大阪府茨木市西駅前町
熟成らーめん【麺屋 紡】@大阪府茨木市宇野辺
同じカテゴリー(大阪府茨木市)の記事
 ★2015年新店★ なないち塩ラーメン・ぷるぷる丼【麺や なないち】@大阪府茨木市稲葉町 (2015-07-18 09:30)
 ちゃーしゅーめん 大盛【ゆうらい】@大阪府茨木市西駅前町 (2015-07-07 12:00)
 塩らーめん【らーめん 鱗】@ 大阪府茨木市永代町 (2015-07-07 08:02)
 しょうゆらぁ麺【らぁ麺 よつば】@大阪府茨木市春日 (2014-10-14 10:00)
 ちゃーしゅーめん【ゆうらい】@大阪府茨木市西駅前町 (2014-05-13 14:00)
 熟成らーめん【麺屋 紡】@大阪府茨木市宇野辺 (2013-04-22 21:50)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。