2015年09月03日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

2013年にオープンしたお店で、現在は物凄い行列の出来る程の超人気店舗です。ちなみに前回訪問時は、スープ切れで早仕舞いしており振られました。。。
鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

メニューは、支那そば・鶏そば・貝づくしそば・和牛そばに、カエシが黒(濃い口醤油)に白(白醤油のダシ風)を選べます。その他にも、ご飯ものから一品もの、ランチメニュー等も豊富で、杏仁豆腐や飲物でスムージーやグリーンティーに甘酒、ビール等とラーメン屋さんとは思えない様なカフェちっくなものまで取扱ってます。
鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

●鶏そば 黒

鶏ガラ豚骨に昆布、魚介等を使った出汁に濃口醤油が主体としたくっきりとした輪郭の和風テイストの清湯。油分も控え目で、タレ・出汁の全てにおいて何がという物が突出していなく、良く言えば全てにおいて調和がとれている、とても繊細で上品な京都らしい味わいでしょうか。
鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

別皿の柚子を入れる爽やかな香りが立ち、卓上調味料の、おぼろ昆布を後半に投入し、旨味に奥行きと広がりが増しました。
鶏そば 黒【麺屋 猪一】@京都市下京区恵比寿之町

とても上品な味わいは、京都っぽさを印象付けさせる様な一杯で、スタッフ全員の丁寧な対応が、非常に好感を持てました。

『麺屋 猪一』
京都市下京区恵比寿之町528 エビステラス1F
電話:非公開
営業時間:11:30-14:00(l.o 13:30)月〜日
17:30-22:00(l.o 21:30)月〜土
17:30-21:00(l.o 20:30)日
定休日:月曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(京都市下京区)の記事画像
特製ラーメン(チャーシュー麺大盛)【京都 第一旭】@岐阜タカシマヤ催事11階
★2020年新店★ 醤油つけ麺・醤油らぁ麺・つけ麺(魚介)【麺と醤油の匠 二代目 たか松】@京都市下京区寺町通
濃厚豚骨魚介つけ麺(1day限定)【吟醸らーめん 久保田】@京都府京都市下京区西松屋町
濁とんチャーシューメン 大盛【あいつのラーメン かたぐるま】@京都市下京区西七条西八反田町
シルナシノ神【極太清流らーめん】@京都市下京区七条御所ノ内南町
シルナシノ神・煮豚トッピング【極太清流らーめん】@京都府京都市下京区七条御所ノ内南町
同じカテゴリー(京都市下京区)の記事
 特製ラーメン(チャーシュー麺大盛)【京都 第一旭】@岐阜タカシマヤ催事11階 (2020-04-21 12:00)
 ★2020年新店★ 醤油つけ麺・醤油らぁ麺・つけ麺(魚介)【麺と醤油の匠 二代目 たか松】@京都市下京区寺町通 (2020-04-01 00:40)
 濃厚豚骨魚介つけ麺(1day限定)【吟醸らーめん 久保田】@京都府京都市下京区西松屋町 (2016-09-03 09:45)
 濁とんチャーシューメン 大盛【あいつのラーメン かたぐるま】@京都市下京区西七条西八反田町 (2016-07-26 09:00)
 シルナシノ神【極太清流らーめん】@京都市下京区七条御所ノ内南町 (2016-06-27 09:40)
 シルナシノ神・煮豚トッピング【極太清流らーめん】@京都府京都市下京区七条御所ノ内南町 (2016-05-12 08:50)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
こんにちは。
FaceBookの関西ラーメン同好会でもお世話になっております。
ブログいつも楽しく拝見させて頂いております。
兵庫県、神戸を中心に、ラーメンブログを書いております鳥越と申します。
もしよろしければ、リンクいただけると幸いです。
こちらからはリンク設置済みです。

ブログ名:とりめん365
URL: http://torimen.com/

よろしくお願いいたします。
Posted by とりめん365 at 2015年09月04日 15:07
とりめん365さん、コメントありがとうございます!
了解しましたー!!
宜しくお願い致します。
Posted by 〜かず〜〜かず〜 at 2015年09月04日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。