2015年03月05日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
沖縄遠征 2日目(9軒目) 丸安そば【丸安そば】@沖縄県那覇市樋川
朝ラーからの2日目がスタートです。此方のお店は屋台というか立ち食いそばの様な店構えで、後ろにはビニールシートで雨を凌げる様になっております。まぁそんな上手い事言えませんがそんなディープな雰囲気を醸し出した感じです。
営業体制が24時間ってのは凄いですよねー、入るんですかね?夜中なら飲んだ〆に。早朝なら朝ラーという感じなんでしょうが、夜中から朝方の間はどうなんでしょうね…。
今回は何を戴こうかなぁと考えますが、なにぶん種類が凄く多くて何を選べば良いのやらです…。(汗)

●丸安そば
骨付き肉であるソーキに刻み葱が入った、やや濁った出汁は、これらの肉に鰹出汁や昆布がベースだと思われます。塩加減も塩梅なシンプルな味わいですが旨味に厚みがあり、後味がすっきりとしていて凄く美味しいです。


平打ちの縮れ太麺は、ワシワシした硬質な歯応えです。骨付き肉は、ホロホロと崩れる位に柔らかく煮込まれており、薄味ながらも、ご飯やお酒が欲しくなります。

これで350円って、凄くないですか?!!
24時間営業ってのも凄いし、ディープな雰囲気もかなり萌えます。でも、やはり一番は、この価格で価格以上の満足を得れた事ですね。朝から凄く大満足できました!
『丸安そば』
沖縄県那覇市樋川2-3-7
098-834-2785
営業時間:24時間営業
定休日:無休
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
営業体制が24時間ってのは凄いですよねー、入るんですかね?夜中なら飲んだ〆に。早朝なら朝ラーという感じなんでしょうが、夜中から朝方の間はどうなんでしょうね…。
今回は何を戴こうかなぁと考えますが、なにぶん種類が凄く多くて何を選べば良いのやらです…。(汗)
●丸安そば
骨付き肉であるソーキに刻み葱が入った、やや濁った出汁は、これらの肉に鰹出汁や昆布がベースだと思われます。塩加減も塩梅なシンプルな味わいですが旨味に厚みがあり、後味がすっきりとしていて凄く美味しいです。


平打ちの縮れ太麺は、ワシワシした硬質な歯応えです。骨付き肉は、ホロホロと崩れる位に柔らかく煮込まれており、薄味ながらも、ご飯やお酒が欲しくなります。

これで350円って、凄くないですか?!!
24時間営業ってのも凄いし、ディープな雰囲気もかなり萌えます。でも、やはり一番は、この価格で価格以上の満足を得れた事ですね。朝から凄く大満足できました!
『丸安そば』
沖縄県那覇市樋川2-3-7
098-834-2785
営業時間:24時間営業
定休日:無休
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
沖縄遠征 2日目(15杯目)ラーメン【武蔵家 本店】@沖縄県那覇市金城
沖縄遠征2日目(14軒目) 胚芽すば・ジューシー【ゆんたくすば 御殿山(うどぅんやま)】@沖縄県那覇市首里石嶺町
沖縄遠征2日目(13軒目)木灰すば・古代米のおにぎり【てんtoてん】@沖縄県那覇市識名
沖縄遠征2日目(12軒目) 沖縄そば【麺処 てぃーあんだー】@沖縄県那覇市天久
沖縄遠征2日目(11軒目) ふつう(並)【肉マースソバ マサミ】@沖縄県那覇市安里
沖縄遠征 1日目(8軒目) おんな味らぁめん【琉球新麺 通堂 本店】@沖縄県那覇市金城
沖縄遠征2日目(14軒目) 胚芽すば・ジューシー【ゆんたくすば 御殿山(うどぅんやま)】@沖縄県那覇市首里石嶺町
沖縄遠征2日目(13軒目)木灰すば・古代米のおにぎり【てんtoてん】@沖縄県那覇市識名
沖縄遠征2日目(12軒目) 沖縄そば【麺処 てぃーあんだー】@沖縄県那覇市天久
沖縄遠征2日目(11軒目) ふつう(並)【肉マースソバ マサミ】@沖縄県那覇市安里
沖縄遠征 1日目(8軒目) おんな味らぁめん【琉球新麺 通堂 本店】@沖縄県那覇市金城
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│沖縄県那覇市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。