2014年09月21日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

大津に帰る時に、時折伺うも運が悪いのか閉まっていたりと、今回の再訪で実に2年半ぶりと自分でも驚く限りでした。夜営業30分前に到着し、余裕のシャッターです。
濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

●濃塩豚骨

気泡が浮き立ち、がっつりと獣臭が漂う、野性味溢れたフルボディの100%ド豚骨。髄の旨味までしっかりと抽出され、やや癖のある味わいですが天神旗@上新庄の「老10」と比べると、もう少し濃度が欲しいところでしょうか。勿論、美味しい事が前提ですが…
濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

バリカタの麺は、粉っぽさ纏う低加水の極細ストレートで、プツンと歯切れの良い食感。粘度ある濃厚なスープがよく絡みます。
濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

具材は、チャーシュー・刻み葱・木耳です。トロンと柔らかいバラ肉のチャーシューは、しっかりと味付けされております。

いやぁ、美味しかった。
今、こういった催しもやっておりました。
何故、駅弁・・・www

濃塩豚骨【豚骨やたい九州雄】@滋賀県草津市穴村

『豚骨やたい九州雄』
滋賀県草津市穴村250-6
電話:077-532-3476
営業時間:11:00-1500
18:00-22:00
定休日:火曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(滋賀県草津市)の記事画像
のうとん・ランチセット【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村
★2019年オープン★嵐使の自信(とんこつ) 【豚骨らーめん 嵐使】@滋賀県草津市野路
博多らーめん×博多もつ鍋=もつとん。【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村町
藤井家(ぼくんち)のらぁ麺・唐揚げセット【草津天下ご麺】@滋賀県草津市東矢倉
絶豚(ゼットン)・からあげセット【豚骨屋 九州雄】@滋賀県草津市野路
★2017年 新店★こく旨とんこつ【麺屋 いち源】@滋賀県草津市野路東
同じカテゴリー(滋賀県草津市)の記事
 のうとん・ランチセット【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村 (2019-09-06 09:44)
 ★2019年オープン★嵐使の自信(とんこつ) 【豚骨らーめん 嵐使】@滋賀県草津市野路 (2019-08-08 13:36)
 博多らーめん×博多もつ鍋=もつとん。【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村町 (2017-12-13 10:24)
 藤井家(ぼくんち)のらぁ麺・唐揚げセット【草津天下ご麺】@滋賀県草津市東矢倉 (2017-11-22 11:38)
 絶豚(ゼットン)・からあげセット【豚骨屋 九州雄】@滋賀県草津市野路 (2017-11-16 08:58)
 ★2017年 新店★こく旨とんこつ【麺屋 いち源】@滋賀県草津市野路東 (2017-11-14 09:58)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
九州雄本店は本当に交通が雑なため、歩くとすればかなり時間がかかりそうですよね。
折りたたみの自転車が欲しいぐらいです。
あ、そうそう、10月いっぱいまで限定で「麦笑」ではとこ豚骨およびとこ塩豚骨専用でデュラムコムギを使った麺がいただけるそうです。
Posted by JunkDalk(光哲哉’)JunkDalk(光哲哉’) at 2014年09月21日 09:58
JunkDalk(光哲哉’)さん、おはよーございます。
確かに車が無いと厳しいですよね…

10月までですか…
情報ありがとうございます♪(^O^)/
Posted by かず at 2014年09月21日 10:16
デュラムコムギを使ったラーメンの麺は、滋賀県ではたぶん唯一でしょうね。
ちなみに私が食べたデュラムコムギのラーメンの麺は、角麺でいかにも!な硬さでした。
Posted by JunkDalk(光哲哉’)JunkDalk(光哲哉’) at 2014年09月21日 20:10
こんばんわ~。
先日、とある本にて九州雄への交通アクセスが載ってありました。
草津からバスで穴村で降りて徒歩6分です。
これで安心して九州雄にいけると思います。
Posted by JunkDalk(光哲哉’)JunkDalk(光哲哉’) at 2014年10月06日 22:34
JunkDalk(光哲哉’)さん、こんばんわー♪

そうですか、バスなら楽チンですねー。

是非とも、濃厚な博多豚骨を戴いてみて下さい(*´∀`*)
Posted by 〜かず〜〜かず〜 at 2014年10月06日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。