2014年05月07日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

3月18日にオープンしたばかりで、ご存知の様に、店主は行列の人気ラーメン店「Junk Story」@谷町の店長を経験されている方が独立開業された注目の新店舗です。
★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

メニューは、ふく流らーめん・煮干し醤油らーめんの2本柱にトッピングメニューやセットメニュー、ごはんもの、唐揚げ等があります。
★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

●ふく流らーめん

白濁したスープは鶏×豚骨で、鶏を軸に濃厚な旨味と甘味がしっかりと抽出されており、タレもカドの立たないクリーミーな味わい。中粗胡椒がピリッと全体を引き締め、柚子のエスプーマの仄かな酸味と爽やかさが後味をすっきりさせる事で、最後まで飽きません。柚子皮ですと、後半になるにつれ、その主張が強くなりがちですが、そういった事の無い工夫もビジュアルも面白いです。
★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

エッジの効いた中細ストレート麺は、噛むとパツンと歯切れある食感。スープもよく絡み、啜り心地の良い麺ですね。
★2014年新店★ふく流らーめん【ふく流らーめん 轍】@大阪府大阪市西区西本町

具材は、レアチャーシュー・メンマ・水菜・刻み葱です。しっかりと柔らかいレアチャーシューは、肉の旨味を存分に堪能出来ます。

いやぁ、美味しかったのですが優等生的な一杯。
周りの噂による自身のハードルを上げ過ぎてしまったのか、個人的には深く印象には残りませんでした。でも、煮干し醤油は、かなり気になる小物です…
Junk出身だけに、引き出しも多そうですし、今後のご活躍に期待したいですね。


『ふく流らーめん 轍』
大阪府大阪市西区西本町1ー8ー2
06ー6541ー0012
営業時間:11:30ー15:00
18:30ー21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(大阪市西区)の記事画像
ラーメン にんにく入【にんにくらーめん 天洋 九条本店】@大阪府大阪市西区千代崎
ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
桜花塩らぁめん【麺匠 さくら咲く】@大阪府大阪市西区靱本町
ワンタンめん【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町
★2015年新店★ あわい蕎麦・出し蕎麦・『葛』流ローストポーク丼『中華蕎麦 葛』@大阪市西区阿波座
同じカテゴリー(大阪市西区)の記事
 ラーメン にんにく入【にんにくらーめん 天洋 九条本店】@大阪府大阪市西区千代崎 (2017-04-02 09:04)
 ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2017-03-21 09:49)
 ワンタンメン【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2017-02-12 08:40)
 桜花塩らぁめん【麺匠 さくら咲く】@大阪府大阪市西区靱本町 (2016-02-04 10:00)
 ワンタンめん【カドヤ食堂 総本店】@大阪府大阪市西区新町 (2015-12-10 15:00)
 ★2015年新店★ あわい蕎麦・出し蕎麦・『葛』流ローストポーク丼『中華蕎麦 葛』@大阪市西区阿波座 (2015-09-16 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。