2014年04月05日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

定期的に訪問しているお店です。今日もワンパターンですが、大好きないつものを…豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

●豚骨煮干しラーメン

テロリ感あるスープは、鶏豚骨×煮干しの醤油味。
中濃でまったりした動物系の旨味に、じんわりと程良い煮干しの効かせたもので、カドの立たない円やかな口当たりのスープです。前回のブレを忘れさせる抜群のバランスと旨さです。

豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

麺は、加水低めの中細ストレート麺です。さっくりと歯切れの良い食感で茹で具合も好みにジャスト。
豚骨煮干しラーメン【らーめん 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町

具材は、チャーシュー・メンマ・もやし・刻み葱・海苔です。しっとり柔らかいチャーシューは、味付けもしっかりとしたもので美味しいです。

キツくなく希釈な事も無いニボ感が個人的には好みで、ごくごくと飲み干してしまいました。今回は、楽縁を堪能出来たのではないでしょうか。

ご馳走様でしたー!

『らーめん 楽縁』
滋賀県彦根市古沢町641-9
0749-27-4303
定休日:日曜日
営業時間:11:45-14:00
17:00-22:00
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってき
たブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事画像
あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市
元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町
鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町
バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町
同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事
 あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座 (2020-04-17 10:00)
 つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市 (2020-04-14 13:00)
 元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。 (2020-04-07 12:01)
 お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町 (2019-12-12 15:05)
 鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町 (2017-05-26 19:41)
 バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町 (2017-05-19 10:37)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
おい、小物。
久々にここに来てやったが、相変わらず画像が青い。
ケツも青いのかも知れないが、これでは真実が読者に伝わらない。
また、ラーメン店に対しても非常に失礼なことだ。
Posted by おいおい at 2014年04月05日 09:22
おい、小物。
久々にここに来てやったが、相変わらず画像が青い。

>まいどでーす、ちーす!
青いですか?北野ブルー改め、小物ブルー感あります?(^q^)

ケツも青いのかも知れないが、これでは真実が読者に伝わらない。

>真実?でも嘘書くよりいいっすよね。食べてないのに食べたとか、私は書きませんから。

また、ラーメン店に対しても非常に失礼なことだ。 

>ランキング上がっても失礼なことしたらいかんですね、反省、マジ反省!でもペロッと二軒目とか言って残すとかマジ勘弁!(´∀`)
Posted by かず at 2014年04月05日 12:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。