この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月14日

【宇奈月】@甲賀市甲賀町田堵野

長浜からの距離約70km。
遠くて敬遠しがちな老舗名店にようやく足を運ぶ事になりました。
きっかけは、よくテレビにも出演されています大御所の方の日記を見てです。

R307をひたすら走り、2時間もかかり到着。駐車場もほぼ満車で店がわかる感じでした。



そう、こちら見渡す限り田畑の真ん中にぽつんとあるお店で車が沢山停まっている光景が確認出来なければ通り過ぎて行くかもです。



車を停めて店内に入ると、こじんまりとした雰囲気で満席状態で中待ち3人でした。その後も、ぞろぞろと入客する繁盛ぶり。ご年配夫婦と息子さんの3人で切り盛りされている様です。
期待が高まります。
15分程待ち、ようやく座れました。



ラーメンは、醤油・味噌とあり、お寿司(押し寿司)等が何点かあり今回は、中華そば(醤油)大盛700円に日替わり寿司セット+100円を注文しました。



先に出てきたのは、海苔に巻かれた押し寿司で中には新鮮な鯖と胡瓜が挟んでおりました。
セットのお寿司は日替わりになっており3切で+100円はハイコスパですね。



着丼した中華そばは鶏ガラに豚骨出汁の醤油ラーメンで所謂、京都屋台系ラーメンです。山さんラーメン@守山市よりあっさり優しくて奥深い味わいです。





麺は低加水の中細ストレートで、少し柔らかい感じでスープをよく吸っています。もう少し固めの方が個人的にはいいと思います。
スープとの相性はいいです。



具材は、チャーシュー・もやし・刻み葱・メンマとシンプルです。



周りは田畑ばかりの意外な立地にも関わらず、ファンが非常に多い名店は味もさながら配膳等の気遣いも素晴らしくアットホームな雰囲気に好感を持てる遠くても苦を忘れさせてくれる一杯でした。\(^o^)/

『宇奈月』
滋賀県甲賀市甲賀町田堵野339
電話:0748-88-2451
営業時間:11:30-14:00
17:00-22:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン  


Posted by 〜かず〜 at 09:00Comments(2)滋賀県甲賀市