2013年02月05日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
初めてのスパイスカレー【宝石】@大阪府大阪市中央区内本町
カリスマ美容師と、この日はラーメンの食べ歩きをしていた訳なんですが、何故かカレーを食べたいという意見に賛同し、初めてスパイシーカレーを戴く為に超人気店の「宝石」に初訪問。

さすがに人気店だけあり、外待ちの行列が出来ておりました。場所は、谷四の交差点から天満橋に向かい2つめの交差点を左に入ったビルの二階です。

待つ事、なんと一時間…
私の数名後ろで、お昼の杯数は終了となり看板で案内が入ったのですが、これだけ待って終わったなんて言われたら泡吹いて倒れるところでした(笑)

店内に入ってからも、約15分程待ち、ようやくテーブルに配膳されました!


●本日のカレー(ポーク)



日替わりで、チキン・ポーク・マトンキーマの3種での提供らしく本日はポーク。使う素材は、一般的にとは云えませんが玉葱を飴色にまで炒めて、野菜やフルーツetcで肉や野菜の旨味や甘味のあるカレーと想像していました。
純粋に豚骨ラーメンの出汁をとる様に煮詰めた豚出汁に数種の朝挽きしたスパイスを合わせたもの。味付けは塩のみです。
スパイシーないい香りは鼻腔を吹き抜け食欲を沸かせます。スプーンですくい戴くと、出汁の旨味より香辛料の強さが前面に押し出されており、野菜が使用されていない分、甘味が無く塩気や酸味が強く感じます。フリークの方々がハマる味わいも、正直カレー経験ゼロの私にとっては全く美味しいと思うどころか、量も多く後半は食べるのが、しんどい様に思えました。(あっ、ものを!物を投げないで下さい!)
ライス横には、タルタルソースと共にピクルス的な酸味ある野菜が数種添えられておりました。
これは、箸休めになるマストアイテムですね。
これは美味しかったです。

なんとか完食をした訳なんですが全体的な感想としては、お店を女性店主一人で全てをこなしているのが印象的で、対応も非常に良く好感を持てました。ただ一人で全てをこなすだけに量産出来ず時間が掛かり過ぎるのが、、、、
香辛料とスープだけで作りあげたカレーは、普段よく戴く欧風カレーとは違い、カレー初心者の私にとっては、まだ理解の域に達する事が出来ませんでした。
しかしながら、いい経験にはなりました。
『宝石』
大阪府大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町2F
電話:非公開
営業時間:12:00〜売り切れまで
定休日:土日祝
駐車場:コインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

さすがに人気店だけあり、外待ちの行列が出来ておりました。場所は、谷四の交差点から天満橋に向かい2つめの交差点を左に入ったビルの二階です。

待つ事、なんと一時間…
私の数名後ろで、お昼の杯数は終了となり看板で案内が入ったのですが、これだけ待って終わったなんて言われたら泡吹いて倒れるところでした(笑)

店内に入ってからも、約15分程待ち、ようやくテーブルに配膳されました!


●本日のカレー(ポーク)



日替わりで、チキン・ポーク・マトンキーマの3種での提供らしく本日はポーク。使う素材は、一般的にとは云えませんが玉葱を飴色にまで炒めて、野菜やフルーツetcで肉や野菜の旨味や甘味のあるカレーと想像していました。
純粋に豚骨ラーメンの出汁をとる様に煮詰めた豚出汁に数種の朝挽きしたスパイスを合わせたもの。味付けは塩のみです。
スパイシーないい香りは鼻腔を吹き抜け食欲を沸かせます。スプーンですくい戴くと、出汁の旨味より香辛料の強さが前面に押し出されており、野菜が使用されていない分、甘味が無く塩気や酸味が強く感じます。フリークの方々がハマる味わいも、正直カレー経験ゼロの私にとっては全く美味しいと思うどころか、量も多く後半は食べるのが、しんどい様に思えました。(あっ、ものを!物を投げないで下さい!)
ライス横には、タルタルソースと共にピクルス的な酸味ある野菜が数種添えられておりました。
これは、箸休めになるマストアイテムですね。
これは美味しかったです。

なんとか完食をした訳なんですが全体的な感想としては、お店を女性店主一人で全てをこなしているのが印象的で、対応も非常に良く好感を持てました。ただ一人で全てをこなすだけに量産出来ず時間が掛かり過ぎるのが、、、、
香辛料とスープだけで作りあげたカレーは、普段よく戴く欧風カレーとは違い、カレー初心者の私にとっては、まだ理解の域に達する事が出来ませんでした。
しかしながら、いい経験にはなりました。
『宝石』
大阪府大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町2F
電話:非公開
営業時間:12:00〜売り切れまで
定休日:土日祝
駐車場:コインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
★2020年新店★ 中華そばチキン・中華そばポーク【カドヤ食堂 クリスタ長堀店】@大阪市中央区南船場
濃厚鶏豚骨つけ麺【別邸 たけ井】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★塩らーめん ふわ玉丼【らーめん専門 和海 なんば店】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★ とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店
らーめん 野菜全ましまし【自家製麺 ドカ盛り マッチョ】@大阪市中央区日本橋
賄い醤油【のスた OSAKA】@大阪府大阪市中央区難波千日前
濃厚鶏豚骨つけ麺【別邸 たけ井】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★塩らーめん ふわ玉丼【らーめん専門 和海 なんば店】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★ とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店
らーめん 野菜全ましまし【自家製麺 ドカ盛り マッチョ】@大阪市中央区日本橋
賄い醤油【のスた OSAKA】@大阪府大阪市中央区難波千日前
Posted by 〜かず〜 at 18:00│Comments(0)
│大阪市中央区


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。