2013年01月24日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

身体が濃厚なスープを欲しており、休日の早朝ランニングの後、速攻で向かいました。
バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

店内はたまたまでしょうが、団体客が何組か重なりバタバタしており大変そうでした。
他のお客さんの注文分で茹で麺機がいっぱいで、先客の替え玉のオーダーが直ぐに聞いてあげられない…
今まで、そんな光景を見た事が無かっただけに驚きました。
そんなこんなで少し待ち、ようやく着丼。

●バリとんこつ
バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

茶濁のドロドロした高濃度の豚骨スープに、液状化した様な背脂がたっぷりと上から敷き詰められたもの。丁寧に焚かれた出汁は嫌な豚骨臭は無く、タレ優位で髄の旨味+脂のヘビーさがストマックブローを喰らう程の重厚なボディ。
ご飯が欲しくなります(笑)

麺は、自家製の中太麺。初期の頃に比べると随分と変わった気がしますね…
加水低めでパツンと芯のある歯応えです。
バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

具材は、チャーシュー・刻み葱・海苔とシンプル。
しっかり味の染み込んだしっとりチャーシューは、柔らかくて美味しいです。
バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

替え玉が、何杯でも無料。細麺のみのオーダーですが、お腹いっぱいになるまで思う存分戴けます。
バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

バリとんこつ【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市小泉町

定食メニューも増え、変わらずのコスパの高さと替え玉無料のバリジョニ最大の販促策は、学生さんをはじめ、がっつり胃袋を満たしてくれるます。

『バリバリジョニー 彦根店』
滋賀県彦根市小泉町701
マルゼンスーパー敷地内
0749ー27ー3477
営業時間:火〜金11:00ー15:00 18:00ー23:30
土曜日:11:00ー23:30
日曜日:11:00ー22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですがポチッとお願い致します!
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事画像
あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座
つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市
元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。
お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町
鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町
バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町
同じカテゴリー(滋賀県彦根市)の記事
 あんかけチャンポンセット大盛【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座 (2020-04-17 10:00)
 つけそば大盛 豚足TP【麺や江陽軒】@滋賀県彦根市 (2020-04-14 13:00)
 元祖台湾まぜそば 3辛【元祖台湾まぜそば はなび 彦根ベルロード店】@滋賀県彦根市南長曽根南町。 (2020-04-07 12:01)
 お塩浩太郎 野菜増しアブラ増し増し肉増し(12月限定)【ラーメンにっこう】@滋賀県彦根市宇尾町 (2019-12-12 15:05)
 鶏の唐揚げ定食 チャーシュー増量【ラーメン 楽縁】@滋賀県彦根市古沢町 (2017-05-26 19:41)
 バリとんラーメン【バリバリジョニー 彦根店】@滋賀県彦根市犬方町 (2017-05-19 10:37)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
休日の昼時はいつもそんなもんってイメージです。
スープ冷めるだろってくらいの放置が何度かあったので、時間ズラして行くようにしてます。
安く腹一杯なれるし重宝してます。
Posted by ガガ at 2013年01月24日 12:58
ガガさん!
いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

ランチタイムに行く機会が、あまり無かったのでそれを目の当たりにして驚きました。
私の段階では大丈夫でしたが、先客の方は、きっとスープが冷めているんでしょうね…(汗)
Posted by 〜かず〜 at 2013年01月24日 13:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。