2013年01月16日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
淡麗鰹そば【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
いつも、此方に伺うと濃厚鶏そばを戴く事が多いのですが、今回は淡麗鰹そばを戴きました。

●淡麗鰹そば


醤油色の透き通ったスープは、鰹節粉で取った出汁を合わせ甘めのカエシを使った清湯スープです。
前半は、鰹の風味も良いが麺を啜るにつれ、後半になると失速感があり、コクがあってもキレがないという感じでしょうか…
麺は、やや柔めの中細麺。スープとの相性はいいですね。

具材は、チャーシュー・メンマ・ほうれん草・玉ねぎの微塵切り・刻み葱・糸唐辛子・あられです。
●リアル勇者の証

店主自らの自家製アイスクリームで、甘いものはあんま食べないんで分かりませんが甘さ控えめでクリームの味が濃厚な上品な味わい。
食後のデザートも今後、検討している様です。
「號tetu」の柱となる濃厚鶏そばとは対極的にインパクトが弱い清湯系。
戴いた後に、色々お話しましたが3月を目処に清湯ラーメンの改良?改革?をし、形あるものにしていきたいとの事でした。更なるビルドアップに期待したいですね(^-^)
【宣伝】
1月19・20日に味噌BRACKの先行提供を予定してるそうです。

『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

●淡麗鰹そば


醤油色の透き通ったスープは、鰹節粉で取った出汁を合わせ甘めのカエシを使った清湯スープです。
前半は、鰹の風味も良いが麺を啜るにつれ、後半になると失速感があり、コクがあってもキレがないという感じでしょうか…
麺は、やや柔めの中細麺。スープとの相性はいいですね。

具材は、チャーシュー・メンマ・ほうれん草・玉ねぎの微塵切り・刻み葱・糸唐辛子・あられです。
●リアル勇者の証

店主自らの自家製アイスクリームで、甘いものはあんま食べないんで分かりませんが甘さ控えめでクリームの味が濃厚な上品な味わい。
食後のデザートも今後、検討している様です。
「號tetu」の柱となる濃厚鶏そばとは対極的にインパクトが弱い清湯系。
戴いた後に、色々お話しましたが3月を目処に清湯ラーメンの改良?改革?をし、形あるものにしていきたいとの事でした。更なるビルドアップに期待したいですね(^-^)
【宣伝】
1月19・20日に味噌BRACKの先行提供を予定してるそうです。

『麺屋 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:30-14:30
18:00-22:00
土日:11:30-16:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1・第3火曜日
駐車場:隣にコインPあり
(駐車券持参で割引あり)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│滋賀県長浜市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。