2011年06月03日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【江戸YA】@岐阜県岐南町

岐阜県岐南町の『江戸YA』に初訪問しました。
【江戸YA】@岐阜県岐南町
店内は、レトロで静かな雰囲気です。お洒落♪

【江戸YA】@岐阜県岐南町

ネットを見ると居酒屋甲子園では、岐阜県NO.1の人気で、有名なのが豚しゃぶです。
ランチタイムには、つけ麺を提供しているとの事で、早速『特上美豚しゃぶつけ麺』1200円を注文しました。

つけ汁は、石焼き鍋にて用意され鰹出汁ベースに豚の旨味がしっかり出たあっさりながらも深みある出汁で爽やかな柑橘系の酸味も若干感じました。
スッゴく旨い(^-^)
【江戸YA】@岐阜県岐南町

具材は、豚・刻み葱・干し椎茸とシンプル。
薩摩美豚肉を使用されているのですが、これが兎に角美味しい!豚の甘味があり凄く柔らかい上、臭みも全くなし。

ざるそばの様に盛り付けされた麺は、全粒粉の中細ストレート麺で、蕎麦に近い食感。食べ方は、つけ汁に麺を潜らせ、次に溶き卵に付け召し上がる。
【江戸YA】@岐阜県岐南町【江戸YA】@岐阜県岐南町

玉子なんて邪道と思いきや、これが意外に美味しい!
玉子潜らせず出汁だけ付けるのも美味しい!
2度楽しめます。(^-^)

最後は、〆ご飯を用意してくれるので、つけ汁を上からかけて薬味と柚子胡椒を投入。
【江戸YA】@岐阜県岐南町

ポットに入った鰹出汁のスープ割を足してもよし。私は、そのまま割らずの方が良かったかもです…

1200円で、こんなに上品な豚しゃぶを食べれ、麺食べれ、雑炊食べれ、超お値打ちで、とても美味しいですし、ご主人・女将さん共に非常に丁寧に対応して頂け、全てにおいて大満足でした(^-^)

『江戸YA』
岐阜県岐南町上印食4-148
058-246-1015
定休日:月曜日
営業時間:12:00-14:00
17:30-00:05
駐車場:あり


同じカテゴリー(岐阜県岐南町)の記事画像
濃厚醤油つけ麺 麺量300g【麺処 湯咲】@岐阜県岐南市上印食。
★2015年新店★ ニボチャチャ!!ラーメン(大盛)【あらき軒】@岐阜県羽島郡岐南町三宅
特上つけ麺【江戸YA】@岐阜県岐南町上印食
二毛作営業『江戸YA』@岐阜県岐南町上印食
二毛作営業【江戸YA】@岐阜県岐南町上印食
【俺めし55】@岐阜県岐南市
同じカテゴリー(岐阜県岐南町)の記事
 濃厚醤油つけ麺 麺量300g【麺処 湯咲】@岐阜県岐南市上印食。 (2020-04-10 18:00)
 ★2015年新店★ ニボチャチャ!!ラーメン(大盛)【あらき軒】@岐阜県羽島郡岐南町三宅 (2015-08-08 09:00)
 特上つけ麺【江戸YA】@岐阜県岐南町上印食 (2013-08-30 10:00)
 二毛作営業『江戸YA』@岐阜県岐南町上印食 (2012-04-11 09:00)
 二毛作営業【江戸YA】@岐阜県岐南町上印食 (2011-12-15 08:30)
 【俺めし55】@岐阜県岐南市 (2011-04-01 21:20)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
これは、新感覚ですね(^-^)宿題が出来ました!
Posted by H編集長 at 2011年06月03日 15:59
>H編集長

これ、ほんまに旨いっすよ
ちなみに食い足りない気持ちに駆り立てられ、今晩の晩酌が豚しゃぶです
Posted by かずゆき at 2011年06月03日 22:17
つぶやき見ました^^よっぽどハマりましたね!家族でも行けそう!美味しそう^^*

僕も今日は岐阜の本巣群方面へ行ってきました^^
Posted by H編集長 at 2011年06月04日 01:23
いつも楽しく拝見させて頂いてます!
有名店や新店の情報もありがたいのですが、
滋賀のクラッシクな
お店(ラー藤・どんたく・ドラゴンラーメン等)の
現在が知りたいです。
長年営業され支持されてるのには
何か理由があるのでワ???

ちなみにだいぶん前に湖南市の
どんたくに行ったら
スープや角煮が自家製とウタッテました。
味の方も他のどんたくと違うような?

そんな謎に是非迫って下さい(´・∀・`)

勝手言ってすいませんm(>_<)m
Posted by マナベ at 2011年06月06日 13:40
コメントありがとうございます

半年前は大津に住んでいたので、その辺りは昔よく行ってましたよ

可能な限り、色々レポート出来ればと思いますので、今後とも宜しくお願い致しますね(^-^)
Posted by かずゆき at 2011年06月06日 23:27
是非

更新楽しみにしてまぁ〜す
o(^-^o)(o^-^)o
Posted by マナベ at 2011年06月06日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。