2011年04月08日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

いつもは白湯を注文するのですが、今回は黒板に限定メニューがあったので『節そば』680円を注文しました。

節そばは、秋刀魚の節・あごの節・煮干しを厳選し抽出した出汁で、節の旨味と香りが良くスープの中に刻み玉葱が入っており少しの甘味とシャキシャキの食感がとても良いあっさりラーメンです。
【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

麺は、中太ストレートでモチモチした食感もスープとも良く絡み合って非常に美味しいです。


具材は、炙り鶏チャーシュー・刻み葱・穂先メンマ・糸唐辛子になります。ひとつひとつ丁寧に仕事されてますね。

【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

以前、試作で戴いたレア鶏チャーシューも美味しかったのですが炙りの鶏チャーシューも絶品です。

あっという間に完食し終わった後に店主のお薦めで試作の『魚介醤油白湯』を出して貰いました。
【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

ビジュアルはデフォの白湯と、そう変わらない感じで白髪葱・炙りチャーシュー・刻み葱・穂先メンマにプラス魚粉・粉唐辛子といった具材です。炙りチャーシュー旨い!

【The Ra-men Style 號tetu】@長浜南呉服

スープ!!!
めちゃくちゃ美味しい!濃厚な鶏の旨味に魚介出汁、醤油も角がたたずスープに良くあってます。
麺は従来の麺です。
あまりに美味しくてお腹いっぱいなのにスープを飲み干してしまいました。(^-^)
いつも研究熱心な店主にやられました。

『The Ra-men Style 號tetu』
滋賀県長浜市南呉服町5-24
0749-63-4340
営業時間:11:00-14:00
18:00-22:00
定休日:月曜日・第1火曜日
駐車場:隣にコインパーキングあり(駐車券持参で割引あり)


同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事画像
ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen  OMUHICO】@滋賀県長浜市
塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町
さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町
オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町
濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町
同じカテゴリー(滋賀県長浜市)の記事
 ラザニア風チーズ焼きオムライス L・オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市 (2017-12-31 09:17)
 塩SOBA・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2017-05-12 09:52)
 信州味噌らーめん【麺場 田所商店】@滋賀県長浜市下坂中町 (2017-01-03 12:17)
 さんま節・あご節×鶏のかけSOBA(限定)・濃厚鶏SOBA 塩【麺屋 號tetu】@長浜市南呉服町 (2016-07-17 21:10)
 オムロー(壱式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市元浜町 (2015-09-17 10:00)
 濃厚鶏そば・パンナコッタ【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町 (2015-09-14 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
新メニューのレポ乙です。これですかぁ~
節そば美味しそうですねo(^-^)o
モスバーガー、レノンじゃありませんが、刻み玉ねぎはかなりドストライクです。
ボクもコテっちゃん近辺在住です。時がくればチョット多目にご利用させて貰おうかと思ってます^^;
Posted by H編集長 at 2011年04月08日 16:54
お近くにお住まいなんですね(^-^)

偶然にお逢いするかもですね。その時は宜しくお願い致します(^-^)
Posted by かずゆき at 2011年04月09日 12:25
こちらこそよろしくお願いします。
楽しみにしていまーすo(^-^)o
Posted by H編集長 at 2011年04月09日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。