2017年11月03日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
絶品鶏白湯ラーメン 白(季節の炊き込みご飯・小鉢)【鶏白湯 京都ラーメン まるひで商店】@滋賀県草津市野路
rr1u8i
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
今年の2月16日にオープンしたお店で、ヒルトン大阪や、京都の老舗料亭での経歴の持ち主が、此方のお店の料理長だということで、提供するラーメンを試行錯誤を繰り返した後に開店。開店当初に売り切れで何度か振られたものの、いただいた一杯は期待を大きく裏切られたものでした。。。

それが今年8月から1ヶ月ほどの休業を得て、ビルドアップしたものを提供するとの事で、ちょい記憶薄ですが9月再開した直ぐに再訪しました。


メニューは、この当時、この白と黒のみ。
有無も言わさず、ラーメン頼むと季節の炊き込みご飯と小鉢が付いてくるシステム。そして、居るかどうかも聞かれません。。。
滋賀県一の強気な価格設定も改訂されてました。現在は、またメニューが変更されており、セットメニューが頼み易い価格と品揃えになっている様です。

●絶品鶏白湯ラーメン 白
変わらずの半濁に濁ったスープは、鶏ガラかガラポンかいまいちキャッチしきれないペラッペラな旨味で乳化しきっていない鶏白湯。希釈なスープをタレの主張の強さで食わせる仕様。



自家製麺という名の低加水の中細ストレート麺は、ハリとコシがあり、これ単体としては悪くはないものの、麺の主張が強すぎるミスマッチなもの。本当に職人さんが試行錯誤したものなのでしょうか。。。

特筆すべきは、メレンゲなんですが、この豆腐の形のはなんでしょうか。味変アイテムなはずでしたが、スープに溶かすことも出来ず、柑橘系が少し加えられたものだったと思いますが、描き回してもダマが出来るだけで、見栄えも悪くなり意味の無いものだったかなと思います。
●小鉢・季節の炊き込みご飯
市販の素かな、これ。季節って。。。(笑)
珍しく、厳しいコメントをしまいましたが、ハイレベルなウンチクを語られると誰でも自然とハードルが上がると思うので、京都風とか職人さんとかのワードは使わない方が。

大幅なビルドアップを期待したいのですが、
もう、ないかな。
『鶏白湯 京都ラーメン まるひで商店』
滋賀県草津市野路2-4-1
077-516-2666
営業時間:11:30-14:30
17:30-23:00
定休日:不定休
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
今年の2月16日にオープンしたお店で、ヒルトン大阪や、京都の老舗料亭での経歴の持ち主が、此方のお店の料理長だということで、提供するラーメンを試行錯誤を繰り返した後に開店。開店当初に売り切れで何度か振られたものの、いただいた一杯は期待を大きく裏切られたものでした。。。

それが今年8月から1ヶ月ほどの休業を得て、ビルドアップしたものを提供するとの事で、ちょい記憶薄ですが9月再開した直ぐに再訪しました。


メニューは、この当時、この白と黒のみ。
有無も言わさず、ラーメン頼むと季節の炊き込みご飯と小鉢が付いてくるシステム。そして、居るかどうかも聞かれません。。。
滋賀県一の強気な価格設定も改訂されてました。現在は、またメニューが変更されており、セットメニューが頼み易い価格と品揃えになっている様です。
●絶品鶏白湯ラーメン 白
変わらずの半濁に濁ったスープは、鶏ガラかガラポンかいまいちキャッチしきれないペラッペラな旨味で乳化しきっていない鶏白湯。希釈なスープをタレの主張の強さで食わせる仕様。



自家製麺という名の低加水の中細ストレート麺は、ハリとコシがあり、これ単体としては悪くはないものの、麺の主張が強すぎるミスマッチなもの。本当に職人さんが試行錯誤したものなのでしょうか。。。

特筆すべきは、メレンゲなんですが、この豆腐の形のはなんでしょうか。味変アイテムなはずでしたが、スープに溶かすことも出来ず、柑橘系が少し加えられたものだったと思いますが、描き回してもダマが出来るだけで、見栄えも悪くなり意味の無いものだったかなと思います。
●小鉢・季節の炊き込みご飯
市販の素かな、これ。季節って。。。(笑)
珍しく、厳しいコメントをしまいましたが、ハイレベルなウンチクを語られると誰でも自然とハードルが上がると思うので、京都風とか職人さんとかのワードは使わない方が。
大幅なビルドアップを期待したいのですが、
もう、ないかな。
『鶏白湯 京都ラーメン まるひで商店』
滋賀県草津市野路2-4-1
077-516-2666
営業時間:11:30-14:30
17:30-23:00
定休日:不定休
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
のうとん・ランチセット【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村
★2019年オープン★嵐使の自信(とんこつ) 【豚骨らーめん 嵐使】@滋賀県草津市野路
博多らーめん×博多もつ鍋=もつとん。【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村町
藤井家(ぼくんち)のらぁ麺・唐揚げセット【草津天下ご麺】@滋賀県草津市東矢倉
絶豚(ゼットン)・からあげセット【豚骨屋 九州雄】@滋賀県草津市野路
★2017年 新店★こく旨とんこつ【麺屋 いち源】@滋賀県草津市野路東
★2019年オープン★嵐使の自信(とんこつ) 【豚骨らーめん 嵐使】@滋賀県草津市野路
博多らーめん×博多もつ鍋=もつとん。【博多とんこつ 真咲雄】@滋賀県草津市穴村町
藤井家(ぼくんち)のらぁ麺・唐揚げセット【草津天下ご麺】@滋賀県草津市東矢倉
絶豚(ゼットン)・からあげセット【豚骨屋 九州雄】@滋賀県草津市野路
★2017年 新店★こく旨とんこつ【麺屋 いち源】@滋賀県草津市野路東
Posted by 〜かず〜 at 08:57│Comments(0)
│滋賀県草津市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。