2016年06月10日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
冷製担々麺【海月食堂】@兵庫県神戸市中央区相生町
此方の訪問は御教示頂いたお師匠のセレクションでして、開店してから10年以上経つ、リーズナブルで本格的な創作中華を提供している人気店です。外観のネオンが輝く看板と、店内がウッディな基調でカフェっぽい造りからは、中華料理を提供しているお店とは思えない様なお洒落な空間です。

メニューは、前菜・スープ類・揚げ物・海鮮 肉 豆腐 玉子等の一品料理・麺類・御飯もの・点心や、コース料理・季節のメニュー・定食類・ドリンク類と、品数の豊富さが凄いです。
●冷製担々麺
ゴマやピーナッツっぽいソースに和えられたモチモチの平打ち麺と、周囲に添えられた甘酢ダレやヨーグルトと合わせていきながら味わいの変化を楽しめる斬新なスタイルの担々麺。



具材は、甘辛く炒めた豚挽肉・トマト・ロメインレタス・パクチー・ピーナッツです。
斬新なスタイルと思いきや、10年以上前からある此方の定番メニューは、その完成度の高さに驚くばかりです。これから暑くなる食欲が低下する時期には、もってこいですね。
中華の枠に捉われず、個性が光る創作中華。
是非ともオススメしたい栄えのある一杯。こんなに以前から美味いのがあったのを是非とも実食して欲しいですねー。
『海月食堂』
兵庫県神戸市中央区相生町4-8-12
078-361-1858
営業時間:12:00-14:00(l.o 13:45)
17:00-24:00(l.o 23:30)
定休日:木曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

メニューは、前菜・スープ類・揚げ物・海鮮 肉 豆腐 玉子等の一品料理・麺類・御飯もの・点心や、コース料理・季節のメニュー・定食類・ドリンク類と、品数の豊富さが凄いです。
●冷製担々麺
ゴマやピーナッツっぽいソースに和えられたモチモチの平打ち麺と、周囲に添えられた甘酢ダレやヨーグルトと合わせていきながら味わいの変化を楽しめる斬新なスタイルの担々麺。

具材は、甘辛く炒めた豚挽肉・トマト・ロメインレタス・パクチー・ピーナッツです。
斬新なスタイルと思いきや、10年以上前からある此方の定番メニューは、その完成度の高さに驚くばかりです。これから暑くなる食欲が低下する時期には、もってこいですね。
中華の枠に捉われず、個性が光る創作中華。
是非ともオススメしたい栄えのある一杯。こんなに以前から美味いのがあったのを是非とも実食して欲しいですねー。
『海月食堂』
兵庫県神戸市中央区相生町4-8-12
078-361-1858
営業時間:12:00-14:00(l.o 13:45)
17:00-24:00(l.o 23:30)
定休日:木曜日
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
豚骨ラーメン【火風鼎】@兵庫県神戸市中央区山中手通
ネギソバセット【順徳】@兵庫県神戸市中央区北長狭通
ローメン・汁そば【丸玉食堂】@兵庫県神戸市中央区元町高架通
Bらーめん・半チャーハン【神戸らーめん 第一旭 神戸本店】@兵庫県神戸市中央区多聞通
ワンタン麺・焼ギョウザ【淡水軒】@兵庫県神戸市中央区高架通
豚鶏節らーめん【ラーメン KAI 神戸本店】@兵庫県神戸市中央区相生町
ネギソバセット【順徳】@兵庫県神戸市中央区北長狭通
ローメン・汁そば【丸玉食堂】@兵庫県神戸市中央区元町高架通
Bらーめん・半チャーハン【神戸らーめん 第一旭 神戸本店】@兵庫県神戸市中央区多聞通
ワンタン麺・焼ギョウザ【淡水軒】@兵庫県神戸市中央区高架通
豚鶏節らーめん【ラーメン KAI 神戸本店】@兵庫県神戸市中央区相生町
Posted by 〜かず〜 at 08:50│Comments(0)
│兵庫県神戸市中央区


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。