2015年08月14日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

7月中旬にビーマ君と山梨遠征に行ってきました。滋賀県南部からだと高速使って約4時間半程で行けます。遠征での長距離運転をする機会が多くなったのか、最近はあまり疲れなくなってきました(嬉)
山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

一軒目は、みどりや食堂。広い駐車場が完備されており、店舗内も広く50人近く入れる大きな食堂です。韮山ブラックと称されるラーメンを提供しているお店で、食堂だけに丼ものや定食類等、メニューの品数も豊富。チャーシューもブロックの持ち帰り販売もしていました。
山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

面白いというか、それが此方では普通らしいのですが、注文は入店順に聞きに回る事が無く自分から呼ばないとあかんらしいですが、呼んだもん勝ちなんで知らないとエライ事になります。(殴打)

●ラーメン

豚出汁清湯に化調がビシッとした濃い目の醤油スープで、色合い程、舌を刺すような塩辛さは全く無く、チャーシューの煮汁だろうカエシを使った、やや甘味がある、昔懐かしのノスタ系ラーメンです。
山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

麺は黄色い色をした中細の縮れた中華麺で、麺量が意外に多い。割と硬めのシコシコとした歯応えで、スープをしっかりと持ち上げてくれます。
山梨遠征 1軒目 ラーメン【みどりや食堂】@山梨県韮崎市円野町上円井

具材は、チャーシュー・メンマ・ナルト・白葱・海苔です。シンプルながらも味付けのしっかりとした厚みあるチャーシューが美味い。持ち帰り用を用意してあるのも人気があっての事なんでしょうね。メンマも味付けが濃いので、必然とご飯が欲しくなりますね。

それにしても、モツ丼をセットで食べている方々が多いなぁー。モツ煮に関しては、豚では無く馬のモツだそうで、馬モツ(桜モツ)なんて初めて聞きました…。

『みどりや食堂』
山梨県韮崎市円野町上円井1870
0551-27-2016
営業時間:11:00-14:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(山梨県韮崎市)の記事画像
山梨遠征 2軒目 アルプスラーメン【アルプス食堂】@山梨県韮崎市中田町中條
同じカテゴリー(山梨県韮崎市)の記事
 山梨遠征 2軒目 アルプスラーメン【アルプス食堂】@山梨県韮崎市中田町中條 (2015-08-15 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。