2015年06月17日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

奈良県は、桜井市出身で力士→プロレスラーに転身され、引退後に新潟県燕三条市の人気ラーメン店「潤 燕総本店」で修行された後に、地元では無いですが、天理市にて開業されたお店です。白を基調とした清潔感がある、カフェの様なお洒落な内装で、店主は、やはりその系だった事もあり、体格がゴツくワンパン喰らったら一撃でのされそうなオーラを瞬時に察してしまう、元腐れでヘタレなボクサーのアカウントは此方です(笑)
力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

メニューは、力皇らーめん・魚介豚骨らーめん・つけ麺・特選濃厚みそ豚骨らーめん・無双(辛味噌らーめん)←まだ準備中、にトッピング類やご飯物に一品物となります。
力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

●力皇らーめん

気泡の浮く、豚骨×丸鶏の鶏豚白湯醤油は、油分控え目のミドル級な濃度で、円やかな口当たりに玉葱のシャキシャキした食感が良いアクセントとなってますが、少しぼやけた輪郭のスープです。
力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

麺は、新潟燕三条より直送された極太麺を使われているとの事ですが、平打ちの太麺は茹で時間の問題がたまたま長かったのか、ふやふやの柔わ柔わ。瞬時に啜るも頼り無い歯応えにインパクトさえ感じませんでした。
力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

具材は、チャーシュー・つくね・刻み玉葱・キャベツと、一見、ガツ盛り系なビジュアルです。具材の中でも特筆すべきは、つくね。元力士だけに、チャンコに入れるつくねは、軟骨入りのコリコリした食感を残す旨味の詰まったもので、超絶品です!チャーシューは、厚みがあり大判サイズで食べ応えのある味付けが薄めのものです。
力皇らーめん【麺場 力皇】@奈良県天理市別所町

麺は、きっとたまたまだったと思うし、別皿のニンニクを投入しませんでしたので、入れればきっと違う角度からの味わいを楽しめるだろうと思うし、接客がとても丁寧で、肩書に似合わず、配慮が細かく印象も良かったお店でしたので、また近々伺ってみたいと思います。

『麺場 力皇』
奈良県天理市別所町81-8
0743-85-7200
営業時間:11:00-15:00
17:00-22:00
定休日:水曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(奈良県天理市)の記事画像
サイカラーメン 大【彩華ラーメン 屋台】@奈良県天理市別所町
醤油(中)・肉多め【豚菜館】@奈良県天理市二階堂上ノ庄町
同じカテゴリー(奈良県天理市)の記事
 サイカラーメン 大【彩華ラーメン 屋台】@奈良県天理市別所町 (2017-11-05 08:55)
 醤油(中)・肉多め【豚菜館】@奈良県天理市二階堂上ノ庄町 (2014-05-28 10:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
こんばんわ。
『力皇』は奈良に遠征するときに是非行きたい店の一つです。
麺の量も大盛りで300gとは、並でもすごい量ですね~。
Posted by JunkDalk≒VORIES at 2015年06月17日 20:47
JunkDalk≒VORIESさん、是非〜。
Posted by 〜かず〜〜かず〜 at 2015年06月17日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。