2014年10月19日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
白湯醤油【いっぱい いっぱい】@大阪府大阪市中央区博労町
今年5月に、ストライク軒@天神橋で勤められていた川東さんが独立されたお店です。ビジネス街に位置した此方は、朝からモーニングも提供している朝ラー店舗。ちなみに、ラーメン・一品もの・茹で玉子・ご飯が付いて500円と、かなりお値打ちです。



●白湯醤油
黄濁の色合いをしたスープはサラッと軽い口当たりで、タレを控えめにフレッシュな鶏本来の旨味がギュッと詰まったもの。臭みも抑え、素材を活かす優しくも上品な味わいの無化調仕様です。


角断面のエッジが効いた中細ストレート麺は、ラーメンの種類で製麺所の麺を使い分けているものでストライク軒@天六譲り的な…。柔めながらも適度なコシがあり喉越しも良くスープの相性もいいですね。

具材は、鶏ムネチャーシュー・穂先メンマ・ナルト・貝割れ大根・刻み葱です。たたき風の低温調理した鶏レアチャーシューは、しっとりと柔らかく甘くて美味しいです。香ばしい一手間加えたメンマをヨロシ。
食べ終わった後は、店主自らスープのこだわり等を丁寧に解説して戴けました。一生懸命さが伝わる旨い一杯でした。
『いっぱい いっぱい』
大阪府大阪市中央区博労町1ー2ー1 オーセンティック東船場U+2161 1F
06ー4963ー2607
営業時間:8:00ー15:00
17:30ー20:00
土曜日:11:00ー15:00
定休日:日曜・祝日・土曜の夜営業
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
●白湯醤油
黄濁の色合いをしたスープはサラッと軽い口当たりで、タレを控えめにフレッシュな鶏本来の旨味がギュッと詰まったもの。臭みも抑え、素材を活かす優しくも上品な味わいの無化調仕様です。
角断面のエッジが効いた中細ストレート麺は、ラーメンの種類で製麺所の麺を使い分けているものでストライク軒@天六譲り的な…。柔めながらも適度なコシがあり喉越しも良くスープの相性もいいですね。
具材は、鶏ムネチャーシュー・穂先メンマ・ナルト・貝割れ大根・刻み葱です。たたき風の低温調理した鶏レアチャーシューは、しっとりと柔らかく甘くて美味しいです。香ばしい一手間加えたメンマをヨロシ。
食べ終わった後は、店主自らスープのこだわり等を丁寧に解説して戴けました。一生懸命さが伝わる旨い一杯でした。
『いっぱい いっぱい』
大阪府大阪市中央区博労町1ー2ー1 オーセンティック東船場U+2161 1F
06ー4963ー2607
営業時間:8:00ー15:00
17:30ー20:00
土曜日:11:00ー15:00
定休日:日曜・祝日・土曜の夜営業
駐車場:近くにコインPあり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
★2020年新店★ 中華そばチキン・中華そばポーク【カドヤ食堂 クリスタ長堀店】@大阪市中央区南船場
濃厚鶏豚骨つけ麺【別邸 たけ井】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★塩らーめん ふわ玉丼【らーめん専門 和海 なんば店】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★ とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店
らーめん 野菜全ましまし【自家製麺 ドカ盛り マッチョ】@大阪市中央区日本橋
賄い醤油【のスた OSAKA】@大阪府大阪市中央区難波千日前
濃厚鶏豚骨つけ麺【別邸 たけ井】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★塩らーめん ふわ玉丼【らーめん専門 和海 なんば店】@大阪府大阪市中央区難波
★2019年新店★ とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店
らーめん 野菜全ましまし【自家製麺 ドカ盛り マッチョ】@大阪市中央区日本橋
賄い醤油【のスた OSAKA】@大阪府大阪市中央区難波千日前
Posted by 〜かず〜 at 09:30│Comments(0)
│大阪市中央区


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |