2014年07月05日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

そうとう昔に何度か伺った事があり、唐揚げが人気あった記憶があります。
そう、南郷に悟空というラーメン屋さんがあった時代です(古)

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

店内は、あの頃と変わらない雰囲気で、それを老朽化した感じでしょうか…
石原裕次郎のBGMが、ずーっと流れてました。

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

●ちゃんぽん定食

定食にしたら何か付くのかと思いきやご飯のみ(笑) 器がめちゃくちゃデカくて、4人席に座ったのですが4人で頼むとテーブルが埋まる程の鉢の大きさ。
でも量は一般的な量です。野菜たっぷりのポピュラーなちゃんぽんですが、タレがやや強めで魚介エキスが弱く、出汁が希薄な単調な味わいです。ご飯の器が小さい様に見えるのは遠近法ではありません・・・

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

麺はちゃんぽん麺ですが、なんか少し軽いスポンジーな感じの食感です。
ちゃんぽん定食【雲龍亭】@滋賀県大津市黒津

具材は、豚バラ・キャベツ・ちくわ・蒲鉾・イカ・木耳・人参で、海老やアサリ等はありませんでした。

豚骨っぽさを感じないスープですが、どなたにも受けいれられる内容ではないでしょうか。
ずいぶんとお年を召された店主さんでしたが、これからも頑張って続けて欲しいですねー

『雲龍亭』
滋賀県大津市黒津2ー24ー3
077ー546ー0945
営業時間:未確認
定休日:未確認
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(滋賀県大津市)の記事画像
究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関
濃厚醤油ラーメン【麺屋 憩】@大津市中央卸市場
★2019年移転オープン★ こってり醤油ラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林
★2019年新店★移転オープン【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市大将軍
森印朗・唐揚げセット【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央
『メニューがリニューアル』しょうゆ肉増・豚ごはん【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市梅林
同じカテゴリー(滋賀県大津市)の記事
 究極のトンマーボ キングサイズ ごはん大盛【肉食堂 最後にカツ】@滋賀県大津市島ノ関 (2020-04-25 18:00)
 濃厚醤油ラーメン【麺屋 憩】@大津市中央卸市場 (2020-04-15 18:00)
 ★2019年移転オープン★ こってり醤油ラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林 (2019-12-13 11:03)
 ★2019年新店★移転オープン【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市大将軍 (2019-08-08 11:17)
 森印朗・唐揚げセット【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央 (2017-11-20 08:55)
 『メニューがリニューアル』しょうゆ肉増・豚ごはん【ラーメン ひばり】@滋賀県大津市梅林 (2017-11-10 14:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
はじめまして!
にほんブログ村から飛んできました!
自分はカップ麺ばっかり食べてブログを書いているのですが実店舗に行ってこんなに食べてらっしゃるのは本当に尊敬します!

これからも覗きに来させていただきますね!
Posted by らあめんまん at 2014年07月05日 13:34
>らあめんまんさん、はじめましてです!

ひょっとして、「カップめんをひたすら食べる」のお方でしょうか?
私も時々拝見しては、ユニークなコメントを楽しませて戴いております。

こちらこそ、宜しくお願いします♪
Posted by かず at 2014年07月05日 18:38
悟空(笑)
1号線沿いの?(^^;
デカイラーメンがあって完食したらタダだとかの(笑)
Posted by ザキタワ at 2014年07月06日 09:19
>ザキタワさん、おはよーございます!
1号線にもありましたねー。いや、南郷にもあったんです(笑)
Posted by かず at 2014年07月06日 09:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。