2013年12月26日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
鶏塩麺【六気筒 龍馬軒】@新潟県上越市南高田
朝は遅めの出発で長野市から山を超え、新潟県は上越市へ。山のトンネルを超えた向こうは一面の雪景色!
めっさキレー!(嬉)


てな事で、張り切って到着したのは開店1時間前。
ちと早過ぎました…

店内は昭和のノスタルジーな雰囲気で、とてもお洒落な佇まい。居酒屋っぽいですね。担担麺が人気らしいですが、塩も美味しいとの情報をうかがっており、そちらを注文しました。


●鶏塩麺
キラキラに輝く黄金色のスープは、鶏ガラ×魚介の塩味。魚介がしっかりと前面に出ており、鶏の旨味はじんわりと下支え程度。塩ダレもカドの立たない優しい味わいのスープです。
魚粉が浮いてますが、舌にざらつきを感じる様な事はありませんでした。

別皿にて提供してくれる、薫香が強い鶏ムネチャーシューと、厚みある肉感強い豚肩ロースの半レアチャーシューが秀逸!
あんまりにも美味しいので、晩酌のアテとして包んで持って帰りました!
4cm角のメンマは、初めて見る様な形で、これまためっさ美味しい!

麺は、加水高めの中細縮れ麺でぷりっと弾力のある歯応えでスープとの相性も良いです。


新潟で1軒目から衝撃的なラーメンに出逢え、ラーメンもさながら具材が突出して美味しかったです。これは、めちゃくちゃお酒が進みそうです。さぁ、次〜!
『六気筒 龍馬軒』
新潟県上越市南高田1-4
025-526-7751
営業時間:11:00-14:30
18:00-20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
めっさキレー!(嬉)


てな事で、張り切って到着したのは開店1時間前。
ちと早過ぎました…

店内は昭和のノスタルジーな雰囲気で、とてもお洒落な佇まい。居酒屋っぽいですね。担担麺が人気らしいですが、塩も美味しいとの情報をうかがっており、そちらを注文しました。


●鶏塩麺
キラキラに輝く黄金色のスープは、鶏ガラ×魚介の塩味。魚介がしっかりと前面に出ており、鶏の旨味はじんわりと下支え程度。塩ダレもカドの立たない優しい味わいのスープです。
魚粉が浮いてますが、舌にざらつきを感じる様な事はありませんでした。

別皿にて提供してくれる、薫香が強い鶏ムネチャーシューと、厚みある肉感強い豚肩ロースの半レアチャーシューが秀逸!
あんまりにも美味しいので、晩酌のアテとして包んで持って帰りました!
4cm角のメンマは、初めて見る様な形で、これまためっさ美味しい!

麺は、加水高めの中細縮れ麺でぷりっと弾力のある歯応えでスープとの相性も良いです。


新潟で1軒目から衝撃的なラーメンに出逢え、ラーメンもさながら具材が突出して美味しかったです。これは、めちゃくちゃお酒が進みそうです。さぁ、次〜!
『六気筒 龍馬軒』
新潟県上越市南高田1-4
025-526-7751
営業時間:11:00-14:30
18:00-20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
みそラーメン【食堂 ニューミサ】@新潟県上越市中郷区稲荷山
旨鹽麺(塩ラーメン)【麺屋 あごすけ】@新潟県上越市大字下門前
つけ麺【宝来軒 本店】@新潟県上越市大町
中華そば【小政食堂】@新潟県上越市板倉区針
旨鹽麺(塩ラーメン)【麺屋 あごすけ】@新潟県上越市大字下門前
つけ麺【宝来軒 本店】@新潟県上越市大町
中華そば【小政食堂】@新潟県上越市板倉区針
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(0)
│新潟県上越市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。