2017年03月22日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますので応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


大阪は港区のレジャースポットである水族館『海遊館』の、すぐ近くに位置するお店で、変わったラーメンを提供している、北新地の割烹料理店『鶴恩』さんがプロデュースされたお店です。外観もなかなか個性があります。
茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

メニューは、茶碗蒸しラーメンに茶碗蒸しラーメンフロマージュの2本柱に、つるらーめん・お子様つるらーン・ねぎらーめん・チャーシュー麺・豚角らーめん等となります。
茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

●茶碗蒸しらーめん

蓋を開けるとぷりんぷりんの茶碗蒸しで、ど真ん中には蒲鉾と三つ葉が鎮座している。上層部は茶碗蒸しで、下層部にはニラやもやしを炒めたものと麺にスープが潜んだ小田巻茶碗蒸しのらーめん版。鶏ガラを軸とした醤油味で、仄かな甘味を持たせた中華テイスト。このベースに野菜炒めからの香ばしい風味や野菜の甘味が深く寄与されており、ちゃんとらーめんになってるし、ちゃんと美味い。
茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

蒸して完成させている以外の調理工程は、想像が付かず、普通に茶碗蒸しを蒸す時間を考えると伸びててもおかしくない麺なんですが、これが意外にもしっかりとした歯応えを残している、多加水の中太ストレート。
茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

茶碗蒸しらーめん【丹頂】@大阪府大阪市港区築港

見た目でも楽しませてくれる一見変わった茶碗蒸しらーめんでしたが、上層部の茶碗蒸しがなかなかのボリュームで、イメージ以上に美味しいし、茶碗蒸し好きにはたまらない一杯です。

『丹頂』
大阪市港区築港3-8-7
06-6576-6826
営業時間:11:30-15:00(月曜日~金曜日)
17:00-22:00(月曜日~金曜日)
11:30-22:00(土曜日・日曜日)
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(大阪市港区)の記事画像
中華そば【麺や 西や】@ 大阪府大阪市港区市岡元町
同じカテゴリー(大阪市港区)の記事
 中華そば【麺や 西や】@ 大阪府大阪市港区市岡元町 (2015-03-22 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。