2015年11月26日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

京阪 中書島駅付近に位置するお店で、駐車場がパッと見てないと思い、向かいのコインパーキングに停めたのですが、脇から入っていくところがあったのにもかかわらず気付いたのは行列に列んでからというオチ。間抜けな小物です。お昼時もあるのか、かなり行列の出来る人気店舗ですね。
豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

メニューは、魚介豚骨つけ麺・辛つけ・カレーつけ・海老つけ・塩とんらぁめん・きらりめし・TKK・肉めしに、トッピング類。麺量は、並(200g)も大(300g)も同額のサービスです。
豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

●魚介豚骨つけ麺(大)

どろっと粘度のある濃厚豚骨魚介醤油で、無化調仕様です。骨太な骨格のしっかりとした豚骨の旨味に魚粉を効かせた濃厚な味わいです。刻み玉葱が入っており、シャクシャクした食感と甘みが良いアクセントになってます。重いと感じる方は、初めから卓上海苔割スープで調節出来ますし、途中からすだち酢や生ニンニクを投入して味の変化を楽しめます。
豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

もっちりとしたコシの強い弾力のある極太麺は、小麦の風味も豊かで、濃厚なつけ汁をしっかりと持ち上げてくれます。
豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

豚骨魚介つけ麺【つけ麺 きらり】@京都府京都市伏見区東浜南町

具材は、つけ汁の中にサイコロ状のチャーシュー・刻み玉葱・刻み葱。麺上に、半熟煮玉子半個・材木メンマ・海苔です。メンマは適度歯応えがあり、煮玉子もしっかりとした濃い目の味付けです。

マタオマ系の無化調といえど、旨味は充分にあり全く物足ら無さを感じさせませんし、麺も美味い。接客の対応も非常に丁寧で、気持ちが良いですし、凄くいいお店ですねー。

『つけ麺 きらり』
京都府京都市伏見区東浜南町660-3
075-611-0565
営業時間:11:00-14:30
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(京都市伏見区)の記事画像
若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区
豚Wラーメン アブラマシマシチーズチーズ【ラーメン荘 地球規模で考えろ】@京都府京都市伏見区橦木町
喝采ラーメン【らーめん 喝采】@京都市伏見区深草キトロ町
弁慶ラーメン・黒チャーハン【弁慶ラーメン 本店】@京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後
醤油ラーメン 名物肉増し名物ネギ増し【屋台ラーメン ばんらい屋】@京都市伏見区深草西浦町
濃厚海老つけ麺・やきめし【麺心 よし田】@京都府京都市伏見区西大手町
同じカテゴリー(京都市伏見区)の記事
 若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区 (2020-04-22 12:00)
 豚Wラーメン アブラマシマシチーズチーズ【ラーメン荘 地球規模で考えろ】@京都府京都市伏見区橦木町 (2017-11-09 09:41)
 喝采ラーメン【らーめん 喝采】@京都市伏見区深草キトロ町 (2017-06-04 11:40)
 弁慶ラーメン・黒チャーハン【弁慶ラーメン 本店】@京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後 (2017-04-11 09:23)
 醤油ラーメン 名物肉増し名物ネギ増し【屋台ラーメン ばんらい屋】@京都市伏見区深草西浦町 (2017-03-19 08:57)
 濃厚海老つけ麺・やきめし【麺心 よし田】@京都府京都市伏見区西大手町 (2017-03-18 08:55)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。