2015年11月13日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

姫路で誕生してから13年経つ今、日本各地だけでは無く海外まで出店展開をされている勢いのある豚骨ラーメン専門店で、今回伺ったのは京阪国道1号線の八幡南山交差点付近にあるお店。そういえば毎回、ここ通る時、行列の長さを遠目に見て拒絶を起こしてスルーしてしまう『たけ井 R1号店』が未だ未訪です。
元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

メニューは、こんな感じで。
元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

んで、卓上の無料トッピングがかなり充実してます。
元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

●元味らーめん(こってり)

とろみのある豚骨出汁に背脂の入ったスープは、臭みは無くコクもしっかりとあって円やかな口当たりです。背脂の量は、下記の4段階から選択が出来ます。(あっさり味➡︎並味➡︎こってり味➡︎まみれ味)
元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

麺は、ストレートな細麺か中太縮れ麺から選択が出来、前者をオーダー。細麺ながらも、しっかり張りのあるコシの強い麺で、濃厚なスープをしっかりと持ち上げてくれます。
元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

具材は、炙りチャーシュー・刻み葱・海苔です。香ばしくしっかりと味付けされたバラ肉は脂身が甘く、新鮮で香り良い葱もまたヨロシ。
辛子高菜を途中から投入し、一気に完食。

元味らーめん【ラー麺 ずんどう屋】@京都府八幡市八幡水珀

最近食べたチェーン店の中では、かなり良い出来なんではないでしょうか??
サイドや背脂のまみれ味を今度来る機会があれば食べてみたいですねー。(遠い目)


『ラー麺 ずんどう屋 京都八幡店』
京都府八幡市八幡水珀13-1
075-925-9844
営業時間:11:00-翌1:00
定休日:年中無休
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。