2016年05月01日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
尼ロック・Sのロック【らぁめん矢 ロックンビリースーパーワン】@兵庫県尼崎市南塚口
オープン当初以来の久々の訪問。当時の使われていた麺にガックリ来てから足が遠退いていたのですが、麺を変えたとの情報を得て伺った次第です。この日は、汁麺人愛家族の方々と共に御同行させて頂きました。以前からお会いしていたものの、食べ歩きはお初なんで嬉しいですねー。


メニューは、醤油味らぁめんに尼ロック・豚チャーシュー・鶏チャーシュー・味玉・全部のせ、しお味らぁめんSロックに醤油同様の内容。俺のつけ麺・ご飯ものに飲み物といった構成です。限定も色々告知されて提供している様ですね。

●尼ロック
比内地鶏の丸鶏やガラをベースとした出汁に、たっぷりの鶏油でコクに厚みを持たせ、芳醇な香り豊かでキレのある生醤油が引き立つスープは、出汁・タレ・油がバランス良く三位一体と成る無化調の鶏清湯醤油。これが無化調とは思えない位の、ふくよかな鶏の旨味が口一杯に広がります。


以前戴いた柔わ柔わな素麺の様な印象とはうって変わった今回の内容は、しなやかでハリのある食感で啜り心地や喉越しの良い、風味豊かな麺です。

具材は、豚肉と鶏ムネ肉のチャーシュー・穂先メンマ・アーリーレッド・刻み青葱です。低温調理した鶏ムネ肉は、しっとりと柔らかく薄味ですが鶏本来の旨味がギュッと詰まっており美味しいです。
●Sのロック
黄金色に輝くキラキラしたスープは、比内地鶏の丸鶏やガラをベースに下支え程度の節系を合わせており、刻み玉葱の食感や柚子に三つ葉等の香りが良いアクセントになったスープです。ただ、多種の食材を忍ばせた塩ダレや魚粉っぽいものがゴチャ混ぜ過ぎて、かえってまとまりの無い複雑な味わいにも思えました。やっぱり個人的には尼ロック推しなんかなー。



シーンと静まり返る店内のピリピリとした雰囲気の中、湯切りのパフォーマンスも含め、寡黙に丁寧な仕事を熟す店主さんに一杯に掛ける情熱を感じました。
『らぁめん矢 ロックンビリースーパーワン』
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
電話:非公開
営業時間:11:00-14:00(平日)
18:00-21:00(平日)
11:00-15:00(日曜・祝日)
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メニューは、醤油味らぁめんに尼ロック・豚チャーシュー・鶏チャーシュー・味玉・全部のせ、しお味らぁめんSロックに醤油同様の内容。俺のつけ麺・ご飯ものに飲み物といった構成です。限定も色々告知されて提供している様ですね。
●尼ロック
比内地鶏の丸鶏やガラをベースとした出汁に、たっぷりの鶏油でコクに厚みを持たせ、芳醇な香り豊かでキレのある生醤油が引き立つスープは、出汁・タレ・油がバランス良く三位一体と成る無化調の鶏清湯醤油。これが無化調とは思えない位の、ふくよかな鶏の旨味が口一杯に広がります。

以前戴いた柔わ柔わな素麺の様な印象とはうって変わった今回の内容は、しなやかでハリのある食感で啜り心地や喉越しの良い、風味豊かな麺です。

具材は、豚肉と鶏ムネ肉のチャーシュー・穂先メンマ・アーリーレッド・刻み青葱です。低温調理した鶏ムネ肉は、しっとりと柔らかく薄味ですが鶏本来の旨味がギュッと詰まっており美味しいです。
●Sのロック
黄金色に輝くキラキラしたスープは、比内地鶏の丸鶏やガラをベースに下支え程度の節系を合わせており、刻み玉葱の食感や柚子に三つ葉等の香りが良いアクセントになったスープです。ただ、多種の食材を忍ばせた塩ダレや魚粉っぽいものがゴチャ混ぜ過ぎて、かえってまとまりの無い複雑な味わいにも思えました。やっぱり個人的には尼ロック推しなんかなー。


シーンと静まり返る店内のピリピリとした雰囲気の中、湯切りのパフォーマンスも含め、寡黙に丁寧な仕事を熟す店主さんに一杯に掛ける情熱を感じました。
『らぁめん矢 ロックンビリースーパーワン』
兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
電話:非公開
営業時間:11:00-14:00(平日)
18:00-21:00(平日)
11:00-15:00(日曜・祝日)
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
〜小物ラヲタのラーメン日記〜 塩ミックス・ふわ玉丼【らーめん専門 和海】@兵庫県尼崎市武庫川町
煮干しブラックちゃーしゅーめん【らーめん専門 和心】@兵庫県尼崎市南武庫之荘
極大河【虎一番】@兵庫県尼崎市大島
尼崎チャンポンセット【天遊】@兵庫県尼崎市東難波町
醤油ラーメン【麺舎 ヒゲイヌ】@兵庫県尼崎市長洲本通
尼龍ラーメン【尼龍】@兵庫県尼崎市崇徳院
煮干しブラックちゃーしゅーめん【らーめん専門 和心】@兵庫県尼崎市南武庫之荘
極大河【虎一番】@兵庫県尼崎市大島
尼崎チャンポンセット【天遊】@兵庫県尼崎市東難波町
醤油ラーメン【麺舎 ヒゲイヌ】@兵庫県尼崎市長洲本通
尼龍ラーメン【尼龍】@兵庫県尼崎市崇徳院
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(2)
│兵庫県尼崎市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
こんにちは。先日コメントしたぽんです。 井之上屋と同じく以前よく通ったロックンロールワンの店主さんのお店の記事を読んでまたコメントしたくなってしまいました。
ロックンロールワンは東京都の町田駅の近くにオープンして一部のラオタだけの間で知られていたころから、1年ほどの間に月1度の割合で通いました。一度は客が私ひとりだけのときもあり、あの店主さんと一対一で対峙したのは懐かしい貴重な体験です。客が一人だけでもあの湯切りのパフォーマンスをしていて真面目さが伝わってきました。限定で食べた羊のラーメンが一番印象に残っていて、一度も食べたことがないような不思議で美味しいスープで、海外であのラーメンを出したら大ヒットするんじゃないかと思いました。
マスコミに出始めて有名人になってからはお店から足が遠のきましたが、昔通ったお店の店主さんが遠い地で頑張っているのは不思議と嬉しいです。
ロックンロールワンは東京都の町田駅の近くにオープンして一部のラオタだけの間で知られていたころから、1年ほどの間に月1度の割合で通いました。一度は客が私ひとりだけのときもあり、あの店主さんと一対一で対峙したのは懐かしい貴重な体験です。客が一人だけでもあの湯切りのパフォーマンスをしていて真面目さが伝わってきました。限定で食べた羊のラーメンが一番印象に残っていて、一度も食べたことがないような不思議で美味しいスープで、海外であのラーメンを出したら大ヒットするんじゃないかと思いました。
マスコミに出始めて有名人になってからはお店から足が遠のきましたが、昔通ったお店の店主さんが遠い地で頑張っているのは不思議と嬉しいです。
Posted by ぽん at 2016年05月01日 12:13
ぽんさん、こんばんわー!!
コメントありがとうございますー♪
私も此方のお店は、尼崎市に移転される前から存じておりまして、大昔に「カドヤ食堂」の橘さんと「ロックン」のコラボ、「カドロック」というコラボイベントがあった時に行けはしなかったのですが、その辺りから嶋崎さんの御活躍ぶりを存じておりました!
これからも何か情報などございましたら、ご教示下さい。宜しくお願い致します!m(_ _)m
コメントありがとうございますー♪
私も此方のお店は、尼崎市に移転される前から存じておりまして、大昔に「カドヤ食堂」の橘さんと「ロックン」のコラボ、「カドロック」というコラボイベントがあった時に行けはしなかったのですが、その辺りから嶋崎さんの御活躍ぶりを存じておりました!
これからも何か情報などございましたら、ご教示下さい。宜しくお願い致します!m(_ _)m
Posted by 〜かず〜
at 2016年05月03日 00:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。