2013年11月27日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
ワンタンメン【柳の下 末弘軒 本店】@富山県富山市総曲輪
昭和6年創業に屋台の支那そばを初代夫婦が初め、現在では3代目に受け継がれた歴史あるお店です。

食堂の様な外観に内装。
メニューも、麺類以外にも丼ものやカレー、うどんや一品もの等、まさに食堂の様にメニューも豊富です。


●ワンタンメン
煮干し×鶏ガラのスープは、昔ながらの優しい中華そばで、雲の様に漂った手打ちの薄皮ワンタンが大量に入ったもの。
油分が控えめで生姜が少し利いたあっさりした味わいで、体にじんわり染み入る優しいスープです。


ビラビラした手打ちの手揉み縮れ麺は、モッチリした弾力ある歯応えで小麦の風味も豊かで、この優しいスープに良く合ってます。

具材は、チャーシュー・ワンタン・メンマ・刻み葱です。トゥルンとした柔い食感の薄皮ワンタンがとても美味しいです。
メニューに記載してあるワンタンのうんちくが、一力@敦賀市と似ており、そのワンタンそのものも同じ内容で驚きました…

この日も、ご年配の方で席を埋め尽くされており、店員さんとお客さんとの日常的な会話で賑やかだった訳なんですが、なるほど。長くに渡って地元の方々から愛されて続けているのだろうなぁと、色んな角度でほっこり出来た一杯でした。
『柳の下 末弘軒 本店』
富山県富山市総曲輪4ー6ー9
076ー421ー7019
営業時間:11:00ー20:30
定休日:水曜日・奇数月の第3火曜日
駐車場:向かいに専用駐車場あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

食堂の様な外観に内装。
メニューも、麺類以外にも丼ものやカレー、うどんや一品もの等、まさに食堂の様にメニューも豊富です。


●ワンタンメン
煮干し×鶏ガラのスープは、昔ながらの優しい中華そばで、雲の様に漂った手打ちの薄皮ワンタンが大量に入ったもの。
油分が控えめで生姜が少し利いたあっさりした味わいで、体にじんわり染み入る優しいスープです。


ビラビラした手打ちの手揉み縮れ麺は、モッチリした弾力ある歯応えで小麦の風味も豊かで、この優しいスープに良く合ってます。

具材は、チャーシュー・ワンタン・メンマ・刻み葱です。トゥルンとした柔い食感の薄皮ワンタンがとても美味しいです。
メニューに記載してあるワンタンのうんちくが、一力@敦賀市と似ており、そのワンタンそのものも同じ内容で驚きました…

この日も、ご年配の方で席を埋め尽くされており、店員さんとお客さんとの日常的な会話で賑やかだった訳なんですが、なるほど。長くに渡って地元の方々から愛されて続けているのだろうなぁと、色んな角度でほっこり出来た一杯でした。
『柳の下 末弘軒 本店』
富山県富山市総曲輪4ー6ー9
076ー421ー7019
営業時間:11:00ー20:30
定休日:水曜日・奇数月の第3火曜日
駐車場:向かいに専用駐車場あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
中華そば(富山ブラック)【西町大喜 西町本店】@富山県富山市太田口通り
煮玉子ラーメン【ラーメン 一心】@富山県富山市桜町
鶏煮干しラーメン【麺屋 一鶴】@富山県富山市中島
味噌ラーメン【麺屋 つくし】@富山県富山市太郎丸本町
煮玉子ラーメン【ラーメン 一心】@富山県富山市桜町
鶏煮干しラーメン【麺屋 一鶴】@富山県富山市中島
味噌ラーメン【麺屋 つくし】@富山県富山市太郎丸本町
Posted by 〜かず〜 at 09:00│Comments(2)
│富山県富山市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
ぐわわわわっ!
ぷるぷるが1位になっとるやないか!
もう小物とちゃうよな...題名を変えて
「ぷるりんのラーメン日記」にしよう!(・ω・)ノ
ぷるぷるが1位になっとるやないか!
もう小物とちゃうよな...題名を変えて
「ぷるりんのラーメン日記」にしよう!(・ω・)ノ
Posted by ハシダ・メン at 2013年11月27日 19:29
>メンさん、ありがとうございます♪
まぁ、一瞬で終わりますよ…(笑)
てか、いつまでも勉強中なので小物から変わる事は、ずっとないですよ。
そのタイトルもイケてませんし…(・ω・)ノ
まぁ、一瞬で終わりますよ…(笑)
てか、いつまでも勉強中なので小物から変わる事は、ずっとないですよ。
そのタイトルもイケてませんし…(・ω・)ノ
Posted by かず at 2013年11月27日 20:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。