2017年03月08日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますので是非ともポチッと応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


2015年、コンテナを改装して始めたお店が開店当初から話題となり、人気を得たお店が昨年11月に移転をしました。太麺か細麺から選べ、太麺に関してはアマニの粉末を練り込んだ自家製麺を使用しています。
鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

新天地ではメニューが一部変わり、鶏醤油らーめん・鶏白湯らーめん・おさかな鶏白湯らーめんに、からあげセット・ミニチャーシュー丼セットにトッピング類・単品メニュー・ごはん・ドリンク類となります。卓上にある調味料は、以前のものと変わらない様です。
鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

座った席の目の前に寸胴が合ったので、パシャリ。
鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

●鶏醤油ラーメン

透き通った醤油色のスープは、ふくよかな鶏の旨味が溢れており、深みのある味わいの鶏醤油清湯。カエシのほんのりとした甘味に適度な油分と旨味ある出汁がバランス良く合わせ、デフォで胡椒を効かせ輪郭のくっきりとした、とても美味しいスープです。
鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

割と歯応えのある中細ストレート麺は、ぱつんとした歯切れも良いハリのある麺で、小麦の風味も豊か。スープに寄り添う相性抜群の自家製麺です。
鶏醤油らーめん【フカクサ製麺食堂】@京都府京都市伏見区キトロ町

具材は、低温調理された肩ロース肉のチャーシュー・材木メンマ・半熟味玉半個・刻み白葱・糸唐辛子です。

過去に戴いた白湯も美味しかったんですが、この清湯も非常に美味しい。今度は、サイドなんかも戴いてみたいですね。

『フカクサ製麺食堂』
京都府京都市伏見区深草キトロ町33-14
電話:非公開
営業時間:11:30-14:30
18:00-21:00
定休日:日曜日・第3月曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(京都市伏見区)の記事画像
若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区
豚Wラーメン アブラマシマシチーズチーズ【ラーメン荘 地球規模で考えろ】@京都府京都市伏見区橦木町
喝采ラーメン【らーめん 喝采】@京都市伏見区深草キトロ町
弁慶ラーメン・黒チャーハン【弁慶ラーメン 本店】@京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後
醤油ラーメン 名物肉増し名物ネギ増し【屋台ラーメン ばんらい屋】@京都市伏見区深草西浦町
濃厚海老つけ麺・やきめし【麺心 よし田】@京都府京都市伏見区西大手町
同じカテゴリー(京都市伏見区)の記事
 若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区 (2020-04-22 12:00)
 豚Wラーメン アブラマシマシチーズチーズ【ラーメン荘 地球規模で考えろ】@京都府京都市伏見区橦木町 (2017-11-09 09:41)
 喝采ラーメン【らーめん 喝采】@京都市伏見区深草キトロ町 (2017-06-04 11:40)
 弁慶ラーメン・黒チャーハン【弁慶ラーメン 本店】@京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後 (2017-04-11 09:23)
 醤油ラーメン 名物肉増し名物ネギ増し【屋台ラーメン ばんらい屋】@京都市伏見区深草西浦町 (2017-03-19 08:57)
 濃厚海老つけ麺・やきめし【麺心 よし田】@京都府京都市伏見区西大手町 (2017-03-18 08:55)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。