2016年06月15日


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
中華そばSTRONG【中華そば ななまる】@兵庫県明石市小久保
お師匠と昨年5月に訪問した以来の再訪。月さんオススメの一杯を狙いに来ました。


●中華そばSTRONG 玉葱トッピ
ベースは丹波地鶏を使用した出汁で、以前戴いたデフォより醤油の塩気がキリリと立ち、中荒胡椒のピリピリとした刺激と刻み玉葱のシャキシャキとした食感が良いアクセントになっております。その線の細さを感じさせないコクの深い無化調仕様のスープは、とても秀逸なもの。


しなやかなコシのある低加水の中細ストレート麺は、小麦の風味も良く、スープにしっかりと寄り添います。

具材は、バラ肉のロールチャーシュー・細切りのメンマ・刻み葱2種に刻み玉葱・海苔です。表面を炙っており、香ばしさとジューシーさを兼ねたチャーシューや、コリコリの歯応えある細切りのメンマも美味しい。
いやぁ、ホンマ美味しいなぁ。
かなり遠いけど、また来たいです!!
『中華そば ななまる』
兵庫県明石市小久保1-1-16
078-923-5070
営業時間:11:30-16:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり(駐車場代金をキャッシュバック)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

●中華そばSTRONG 玉葱トッピ
ベースは丹波地鶏を使用した出汁で、以前戴いたデフォより醤油の塩気がキリリと立ち、中荒胡椒のピリピリとした刺激と刻み玉葱のシャキシャキとした食感が良いアクセントになっております。その線の細さを感じさせないコクの深い無化調仕様のスープは、とても秀逸なもの。
しなやかなコシのある低加水の中細ストレート麺は、小麦の風味も良く、スープにしっかりと寄り添います。

具材は、バラ肉のロールチャーシュー・細切りのメンマ・刻み葱2種に刻み玉葱・海苔です。表面を炙っており、香ばしさとジューシーさを兼ねたチャーシューや、コリコリの歯応えある細切りのメンマも美味しい。
いやぁ、ホンマ美味しいなぁ。
かなり遠いけど、また来たいです!!
『中華そば ななまる』
兵庫県明石市小久保1-1-16
078-923-5070
営業時間:11:30-16:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり(駐車場代金をキャッシュバック)
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
Posted by 〜かず〜 at 08:50│Comments(4)
│兵庫県明石市


↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
この記事へのコメント
ワタクシ、以前は此方の近くに住んでおり、よく通ってました。確か、前は鶏白湯のラーメンでしたよね?醤油は食べた事無いので伺ってみたいです!
Posted by あきら at 2016年06月17日 11:16
あきらさん、コメントありがとうございます。私の弟も、実は過去にこの辺りを住んでいた事がありまして。。。
逆に鶏白湯を提供していた頃の此方のお店を知りませんでして、食べてはみたいんですけどね。中華そばも中華そばSTRONGも、いずれも美味しいですよー!
逆に鶏白湯を提供していた頃の此方のお店を知りませんでして、食べてはみたいんですけどね。中華そばも中華そばSTRONGも、いずれも美味しいですよー!
Posted by 〜かず〜
at 2016年06月17日 14:09

あれ?
コクはこちらの方が上だけど、醤油のカドは普通の中華そばの方が強いと思ふけどなあ??
コクはこちらの方が上だけど、醤油のカドは普通の中華そばの方が強いと思ふけどなあ??
Posted by 月 旧一 at 2016年07月15日 19:31
ドキュター、こんばんわですー♪
あれれー?
ホンマですか??
醤油濃くてピリピリというイメージが残っていたんですが、中華そばの方が塩気が強かったんですね。。。!(◎_◎;)
あれれー?
ホンマですか??
醤油濃くてピリピリというイメージが残っていたんですが、中華そばの方が塩気が強かったんですね。。。!(◎_◎;)
Posted by 〜かず〜
at 2016年07月15日 21:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。