2015年05月18日

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると非常に更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m

香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

「はまんど」といえば、讃岐うどんならぬ讃岐ラーメンを世に波及された先駆者的存在。現在は、神奈川県藤沢市にも県外進出されており、店主は、かつて讃岐うどん王選手権で優勝され、初代讃岐うどん王の称号を持つ異名な経歴を持つ方です。うどん麺の特色を中華麺に反映させた事から、讃岐ラーメンが全国的に名を馳せた行列必須の名店です。
香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

メニューは、醤油ラーメン・塩ラーメン・白湯ラーメン・はまんど・限定ラーメン・熟成醤油卵・地元ごはんです。
香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

●はまんど

イリコを軸とした魚介出汁に鶏ガラ豚骨の下支えとなる出汁が合わさり、カエシの尖った塩気をたっぷりの上質な背脂が丸みある輪郭を持たせた、バランス型重視のじんわりとした旨味あるスープです。見た目程、脂からの重さは全く無く、逆にあっさりとした印象ですがコクに深みがしっかりとあり、ついつい飲み干してしまいたい位に飲み易いです。
香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

饂飩に使用する小麦を使った平打ち太麺は、艶やかな麺肌で滑らかな舌触り。独特なコシがあり、このスープに凄く合った秀逸な麺。
香川遠征 2軒目 はまんど【讃岐ラーメン はまんど】@香川県三豊市三野町大見

具材は、チャーシュー・メンマ・ナルト・半熟玉子半個・刻み葱・海苔・背脂です。肩ロースのレアチャーシューはしっとりと柔らかく肉の旨味が詰まっております。半熟玉子は、熟成醤油卵なんでしょうか?濃厚な旨味があって凄く美味しいです。

なんと完成度が高い一杯なんでしょうか。連食しない予定であれば、此方一軒で全種類をその場で店内連食したい程美味しかったです。混雑ながらも回転早いし、対応も非常に良くとても良い印象を受けました。

『讃岐ラーメン はまんど』
香川県三豊市三野町大見3873-1
0875-72-1985
営業時間:11:00-15:00
定休日:水曜日
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(香川県三豊市)の記事画像
香川遠征 1軒目 中華そば【虎右ヱ門】@香川県三豊市豊中町下高野
同じカテゴリー(香川県三豊市)の記事
 香川遠征 1軒目 中華そば【虎右ヱ門】@香川県三豊市豊中町下高野 (2015-05-11 09:00)


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑↑↑最近、皆様のおかげで上位にランキング出来る様になりました。 ポチっとして頂けると更新の励みになります! ご面倒ですが両方とも押して頂けると幸いでございます!m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。