【麺屋 昇神】@岐阜市城東通

〜かず〜

2012年08月22日 09:00

名鉄名古屋本線茶所駅から南西に向かって徒歩10分に位置する所で、車の運転中、店構えに目を引くものがあり店情報も全く知らず突撃しました。


店内はカウンター5席に6人座れるテーブル席が2つのこじんまりしたお店です。


こちらの人気NO.1メニューが、ラーメンでは無く味噌つけ麺との事でしたので、それを注文しました。


●味噌つけ麺

着丼するまでに長らくまたされたものは土鍋に、厨房でスープを注いでからぐつぐつ煮込まれたつけ汁。


長時間焚いた濃厚な鶏豚骨出汁に野菜や魚介出汁等がブレンドされたベジポタスープで、更には八丁味噌と米?米粉?が入ったものです。専用のゴトクの下に固形燃料を使って冷めない様にアツアツで提供してくれます。




八丁味噌とはイメージの異なる味わいで、その塩分の強さと重さのある出汁のボディーは、胃にかなりずっしり来るものがあります。箸を入れるとスープが纏わりつく程のドロドロしたねとつき具合です。

麺は、200gと300gから選べます。全粒粉入りの極太麺は、噛むと押し返す程の弾力と小麦の風味がしっかり感じられ麺自体は、凄く美味しいです。


ただ、これをドロドロつけ汁に浸けるとスープの存在感の強さにかき消されるかの様になってしまいます。

具材は、サイコロ状のチャーシュー・木耳・鶉の味玉2個・焼き海苔・刻み葱・一味唐辛子です。


サイコロチャーシューは、ジューシーな厚みあるチャーシューです。
木耳は水から戻して味付けされおらず、そのままの姿で鎮座。出来ればスープの重さを緩和する様な野菜が欲しいところですね。

出汁の重さにストマックブロー(意味不)をくらわせられる位、ヘビーな一杯でした。ご興味ある方、是非一度お試し下さい〜(^-^)

『麺屋 昇神』
岐阜県岐阜市城東通3-12
058-271-1727
営業時間:11:30-14:30
17:30-21:30
定休日:火曜日
駐車場:あり

ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


関連記事