【大勝軒】@岐阜県岐阜市
岐阜県岐阜市の『大勝軒』に初訪問しました。
今やスーパーでも売ってる山岸氏のつけ麺。賄いで作ったのが始まりの元祖つけ麺で有名な東池袋の『大勝軒』で修行されたご主人がされている暖簾分けのラーメン屋です。
あまり食べログでは評判が良くないのですが、未食なので好奇心で訪問。(^-^)
店内は意外とお客さんが多数いて期待高まります♪
早速、つけもり700円を注文しました。
頼んで2分(;゜ロ゜)ハヤッ作り置きがされていました。残念…
スープは、動物系の出汁と魚介のWスープに酢が入って、さっぱりしたつけ汁。中には分厚いぶつ切りのチャーシューとなると・刻み葱・メンマ・茹で玉子が入っており、どれも味が醤油辛い!
ヽ(*`Д´)ノウガァ
麺は、白く凄く柔らかいので今時のつけ麺から考えると少し違う様な感じがします。
麺の量が多く、残してしまいました。1.5玉位はあるので少なめが良い場合は20円引きで変更出来ます。
『大勝軒』
岐阜県岐阜市茜部菱野3-50サワダコーポラスA-3
058-272-8570
営業時間:11:30-14:30
定休日:水曜日・日曜日
駐車場:あり
関連記事