2/21より待望の第三幕がスタート【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂
御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
本日より待望の第三幕が開始。休業中に学んだ物を自分の物にし、刷新された新しいメニューは、どれもこれも目を引くものばかりだが、やはり左上の法則かデフォルトからかと。
●醤油そば上弦
まずは出汁が以前より分厚い。甘味も旨味だが出汁の旨味が超越しているからカエシからの甘味は控えめで成り立つ。麺や具材も格段にビルドアップされており、価格が上がっていても、価格以上の価値が十分にある至極の逸品だ。
●ローストポーク定食
本日は開店を予告していないから暇だろうと本日のみ連食許可が出ているので、長らくいただけなかった同品を。(本当はシウマイ定食目当てだったw)ちょいと好きなトリュフ塩が少なかったが、写真の観た見た目以上にボリューミー。しっとり柔らかくて、噛めば肉の旨味を十分に堪能出来る。3種のタレの中でもトリュフ塩が、一番個人的に好みかな。これ食べんと未食扱いやからね。漬物も美味い。
わんぱくセットとか、巷では言われているが、自分で食べられるか考えて注文した方がいいと思います。一生懸命作って出した物が残されたら、しかも腹一杯だから残すとか意味分からんから。。。
『自家製麺と定食 弦乃月』
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16
すまいるモール3号
電話:非公開
営業時間:7:00-麺切れ次第終了
定休日:木曜日・金曜日(場合によっては水曜日も)
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
関連記事