不定期な営業で、予定して行くと閉まっているケースが多いハードルの高いお店です。夜のみの営業なので普段、休みのお昼に食べ歩く私にとっては、なかなか夜だけに来る機会は少ないんです。
今回は21:30頃の訪問だったのですが、意外に列んでいる方は少なかったです。番号札制度とか、以前に来た頃に比べ随分と変わったんですね…
店先には、「フライヤーが故障の為、唐揚げが出来ません」との告知が…
楽しみが半減しました…
本日は、ラーメンとライスしか注文出来ないのでラーメンを注文しました。
●ラーメン (並)
茶濁の色合いをしたテロリ感あるスープは、豚骨と鶏豚を長時間焚いた濃厚鶏豚骨出汁。どちらかというと豚骨より鶏の旨味寄りでしょうか…
脂っぽさが無く醤油タレも控えめな為、見た目よりクドくありません。
麺は中太ストレート麺。エッジの利いた、弾力が強く歯応えある麺はスープの絡みも良く相性がいいですね。
具材は、チャーシュー・ピリ辛メンマ・たっぷりの刻み葱です。チャーシューは味付けがしっかりとついており、とても柔らかいです。ピリ辛メンマは、いい箸休めになります。
速攻で完食してしまったので替え玉(半玉)をお願いしましたが、1玉分位の量がありチャーシューと葱が乗って、なんと50円!
2年前に食べた印象よりは感動は薄いものの、こだわりある純濃厚スープは重さを感じず最後まで美味しく頂けました。ただ、唐揚げ未食なのが心残りでした…
『亜喜英』
京都府京都市左京区一乗寺北大丸町5ー2
075ー702ー5611
営業時間:19:00ー24:00
定休日:不定休(必ずHPで営業情報を確認して下さい)
駐車場:近くにコインPあり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらも是非是非お願い致します!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ