★2017年 新店★フライング野郎【FLYINGチキン野郎】@滋賀県草津市上笠

〜かず〜

2017年05月23日 09:00

御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


彦根市で人気のラーメン店『らーめん チキン野郎』の2号店が、5月23日の本日、間も無くオープンします。場所は、JR草津駅西口から琵琶湖方面へ直進し、上笠交差点を超えた『ドラッグストア ユタカ』の向かい辺りに位置しており、駐車場も完備しております。


店内はお洒落な内装で、席はカウンターが7席、6人席×1、4人席×2の、21席となります。


食券制で、看板メニューにフライング野郎、チキン夜王にも出していた近江味噌野郎、人気メニューの台湾まぜ野郎、油まぜ野郎にトッピング類、セットメニューやご飯もの、一品料理に飲み物となります。券売機は入って、直ぐ右側にございます。






●フライング野郎

鶏むね肉や手羽先から採った鶏白湯を軸に、魚介出汁や貝出汁を合わせたスープで、サーブ前にハンドブレンダーで撹拌した泡泡系鶏白湯。関西ではずいぶんと増加傾向にあるこのタイプですが、乳化させる事で円やかな口当たりになります。本店のこってり野郎とは異なるさらっとした軽めのスープですが、魚介や貝等の旨味をバランス良く合わせる事で、積層感ある旨味に深みや奥行きを与えており、またその違いを十分に楽しめる内容となっております。




麺は、東海の老舗製麺所『林製麺』謹製の平打ちストレート。もっちりとした食感で、スープの旨味をしっかりと運んでくれます。


具材は、低温調理のチャーシュー・ヤングコーン・ナルト・刻み葱です。しっとり柔らかいチャーシューはイタリア産のドルチェ・ポルコを使用しているのですが、肉の旨味がギュッと詰まっており、歯応えの良いヤングコーンがいい箸休めとなります。

現在の彦根のお店とは異なるメニューで打ち出しているので、以前からチキン野郎のファンである方々も、そうでない方々もFLYING野郎の新たな挑戦を楽しんで頂けるかと思います。

*5月23日のみ、15:00までとなります。

『FLYINGチキン野郎』
滋賀県草津市上笠4-2-28
077-567-7518
営業時間:11:30-15:00(平日)
17:30-21:00(平日)
11:30-21:00(土日祝日)
定休日:火曜日(祝日は営業で翌日休み)
駐車場:あり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事