弁当食べたかった…【時屋】@大阪市淀川区西中島

〜かず〜

2012年11月20日 09:00

新大阪駅近くのビジネス街にあるお店。ランチタイムもあり、周りは激安のお弁当を露店で売りさばいている光景がしばしば。


見てると、380円という価格ながらボリューム満点で、別の方に興味が湧いてしまってた小物です…(汗)

邪念を捨て(←ここ重要)気持ちを切り替えて、いざ店内へ突撃!
鶏つけを券売機にて購入。




●鶏つけ




つけ汁は上面が小指の関節半分位の油量が浮いた、鶏ベースに魚介の合わさった清湯スープです。わざと乳化させていないのでしょうか?
醤油タレと魚介が前面に来ており仄かな酸味と魚介の旨味があります。全体的な味としては甘味が強く、分離した油は、よもや油膜レベルでは無い油の多さで、相当オイリーなつけ汁です。

麺は、艶やかなコシのある歯応えで喉越し良い太麺です。


具材は、つけ汁の中に短冊状のチャーシュー・メンマ・焦がし葱?となります。

●だしご飯(〆飯)


鶏白湯ベースの洋風スープに、小ぶりなおにぎりサイズのご飯。真ん中には梅のペーストが鎮座しており、これにつけ汁を合わせるとの事ですが、正直これだけの方が美味しいです。

総じてですが、麺自体の風味も飛ぶ要素で、何故にこれだけの油を使っているつけ汁なのか、経験値の低い私には全くわかりませんでした。

感動したのは、やはり店の斜め前で露店販売していた弁当屋さん。手前側からみっしり100個以上は軽く山積みされていたのが、つけ麺一杯食べている間の短時間で完売していた事です。

あっ、物を…
物を投げないで下さい(汗)


『時屋』
大阪府大阪市淀川区西中島5ー1ー4
06ー6829ー7676
営業時間:11:30ー15:00
18:00ー22:00
定休日:月曜日
駐車場:近くにコインPあり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


関連記事