★2020年新店★中華そば・チキンそば【中華そば ひよこ】@大阪府大阪市北区同心

〜かず〜

2020年06月12日 21:00

御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


鶴麺@今福鶴見出身で、現在は焼鳥屋さんを営んでいる松野さんが6月12日に大阪の帝国ホテル前にラーメン屋を新たに開業致しました。最寄りの駅はJR環状線 桜ノ宮駅となります。


席数はカウンターとテーブルを合わせ10席ほどのこじんまりとしたお店です。メニューは麺類3種にご飯類4種となります。


●中華そば

丸鶏から採った出汁に魚介出汁を合わせて、鶏油が加えられたWスープです。ちょこんと乗せたとろろ昆布が特徴的。このとろろ昆布が意外によく合っているというか美味しい。丸鶏のスープは生姜が少し強いた感じがするかな。香ばしい醤油に仄かな酸味があり、コクに深みのあるスープです。




麺は『麺屋 棣鄂』謹製の特注品で、ストレート細麺。風味豊かでしなやかな麺は、滑らかな麺肌でハリがあって喉越しも良いです。



●チキンそば

ビジュアルは中華そばにとろろ昆布を抜いた感じで、スープは鶏魚介ではなく、名前通りの丸鶏の出汁のみを使った鶏清湯醤油。鶏油と丸鶏出汁から醸し出す、ふくよかな鶏の風味がよく感じられます。




同じく麺屋棣鄂謹製で喉越しも良く、歯切れ良い食感のストレート細麺がスープにしっかりと寄り添っている。



●鶏白湯そば

同行者の方のを少し貰いましたが、よく出来た優等生的なクリーミーな鶏白湯で、中濃で重たさを感じず旨味もしっかりとあって、女性ウケしそうなスープでした。




お昼はラーメン、夜は別の場所にて焼き鳥と、大変そうですが、頑張って欲しいですね。
またお昼に食べに行きたいと思います。
焼き鳥も食べてみたいなぁ。

『中華そば ひよこ』
大阪府大阪市北区同心1-8-24
電話:06-6358-8660
営業時間:11:00-14:00
定休日:日曜日・祝日
駐車場:近くにコインPあり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事