★2019年新店★鶏白湯ラーメン・油まぜそば御塩【ラーメン 天人】@滋賀県野洲市冨波甲

〜かず〜

2019年08月10日 09:09

御一読頂いてる方々に是非とも押して貰えないかと一番下にあるバナーを上にもってきてみました。ブログランキングに参加しておりますのでバナークリックのポチッを応援宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらも御面倒ですが、宜しくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


滋賀県のラーメンシーンを牽引し続ける『にっこう』@彦根市の派生が6月9日に独立開業した超新星。店内はカウンターが6席にテーブル席が2人掛け×2、4人掛け×2のこじんまりとした佇まいです。訪問した日はオープン当初のものなので鮮度が悪いブログですねこれ。2年ぶりの再開で鈍っているのでお許しを。。。


食券制で、メニューは鶏白湯ラーメン・豪盛鶏白湯ラーメン・醤油ラーメン・豪盛醤油ラーメン・油そば(まぜそば)御醤油or御塩に、トッピング類と丼ものとなります。


●鶏白湯ラーメン

まったりとしたスープは鶏の旨味や甘味がしっかりと抽出されており、まさにそのDNAを受け継ぐそれっぽさはあります。さっくりとした歯応えの低加水のストレート麺は、今ひとつスープが乗ってこないのが残念なのと、味付けされていないメンマが気になるところかな。







●油まぜそば 御塩

これって所謂、にっこうの不朽の名作『お塩浩太郎』の塩ダレを使ったそれかな。サイコロ状に揃えたパプリカやチャーシューは見た目も鮮やかなで実に個性的。けど、麺に違和感を感じたかな。







価格も割と強気な設定で、場所も石を投げたら届く距離に、いや届かないけど、近くには人気店の『ラーメン 奏』。にっこう出身なら引き出しも沢山持ってそうだし、今後のビルドアップを是非ともご期待したいです。

『ラーメン 天人』
滋賀県野洲市冨波甲1440-1
電話:調査中
営業時間:11:00-14:00
18:00-21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事