★2019年新店★ とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店

〜かず〜

2019年08月06日 17:00

国内外で82店舗を展開する人気とんこつラーメン店の一蘭グループ。大阪エリアでは今回が10店舗目の出店となる同店は、半年前の2019年2月に東京西新宿店にて誕生して話題となった『100%とんこつ不使用ラーメン』を提供する専門店としては関西初出店(2店舗目)となり、新しい一蘭として大阪なんばにて8月8日にいよいよ始動します。大阪難波は日本国内はもちろん、海外観光客も非常に多い土地柄でもある為、豚骨は苦手だが一蘭のラーメンを一度は食べてみたいという方々やインバウンド需要にも期待出来そうなお店ではないでしょうか。


店内は昭和のレトロ感を基調とした造りで、カウンターは全席で25席用意されており、一蘭の代名詞でもある『味集中カウンター』も既存店同様、設備されております。周囲を気にしたりせずにラーメンを楽しめるということで、女性客からの支持も高い様です。






食券制でメニューは、とんこつ不使用ラーメン・イチラン五選(全トッピング)・ごはんに、替玉・半替玉・半熟塩ゆでたまご・追加牛弥郎・追加ねぎ・きくらげ・のり・追加にんにく等のトッピング類と、脂解美茶・生ビールのドリンク類と、デザートの抹茶杏仁豆腐となります。始めの段階で食券を購入し忘れても、席にある注文シートにて追加オーダーは可能。オーダー用紙には自分好みに味の濃さやこってり度に麺のかたさ等、7項目を丸を付けて細かく調整が出来る様になってます。




【100%とんこつ不使用ラーメン】

関西初の重箱どんぶりを用いたラーメンは、豚を使用せずに従来の提供しているとんこつスープと変わらない位のコクに深みとまったりとした重厚感のある仕上がりを持たせており、ピリ辛の赤い秘伝のたれもスープとの一体感となる良いアクセントとなっている。このスープのベースは鶏を主軸としたもので、一蘭の職人さんが20年の歳月を掛けて改良を重ねて完成させて、店舗限定で提供する事となった自信作です。






麺は小麦の風味が豊かでハリとコシのある特製生麺で、色々な麺をこのスープに合わせてみたらしいが、最終的に辿り着いたのは、従来の一蘭で提供している麺だったそう。スープの絡みもさながら、啜り心地も良く歯切れ良い食感の低加水ストレート細麺です。

具材は、牛弥郎・葱と真ん中に赤い秘伝のたれが掛かっているのですが、この赤い秘伝のたれは従来の使用しているのとは少し異なり、この鶏のスープに合うように仕立てております。また甘辛く煮た牛バラ肉の牛弥郎ですが、単品で注文も可能なのでビールのアテやご飯に乗せても美味しいと思います。ちなみに、この写真のは別皿にて牛弥郎をオーダーしたものです。


この立地で営業時間が23:00までとのことで24時間営業ではないところなど、時間については検討中らしいですが、オープン後の動向が気になるところです。美味しさに懸ける情熱と長年の研究が生み出した一蘭の集大成であるこの至高の一杯をぜひとも楽しんでみて欲しいです。


『100%とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店』
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目4-2
グルカスシティビル2F
TEL:
営業時間:9:00-23:00
定休日:年中無休
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


https://blog.with2.net/link/?1242611


関連記事