『福岡県遠征11軒目』ラーメン【一幸舎 博多本店】@福岡県福岡市博多区博多駅前

〜かず〜

2016年03月15日 09:00

福岡県下を中心にチェーン展開をされており、現在では他府県に海外まで手広く展開されている博多一幸舎の創業店に訪問しました。


メニューは、ラーメン・ネギラーメン・チャーシューメン・ネギチャーシューメン・味玉ネギチャーシューメン・塩豚骨ラーメン・塩豚骨味玉ラーメン・塩豚骨チャーシューメン・塩豚骨味玉チャーシューメン・黒ラーメン・味玉黒ラーメン・赤ラーメン・味玉赤ラーメンという豊富な麺類に、おつまみチャーシュー・博多一口餃子等のおつまみ類、チャーシュー丼・めんたいご飯・チャーハン等のごはん類にドリンク類など、セットメニューも含め、品数が兎に角豊富です。


●ラーメン

気泡の浮き立つ濃厚そうな豚骨スープは、二つの巨大羽釜で骨を継ぎ足しながら呼び戻していく「呼び戻し製法」で長時間焚きあげたもので、福岡県産地醤油3種と20種類以上の調味料、そして魚介5種で仕込まれたタレを合わせたスープ。臭みは抑えされており、とてもクリーミーでコクに深みがあり、脂っぽさやクドさの無い飲みやすい味わいです。




自社製麺所「製麺屋 慶史」で各店舗に供給されている麺は、小麦本来の味わいと風味を活かす特徴を持っており、単なるただ固いだけの麺では無くもっちりとした歯応えで、細くもダレ難い麺です。濃厚なスープをしっかりと纏いますね。


具材は、チャーシュー・細切りの木耳・刻み葱です。大判でやや厚みある肩ロース肉は、しっかりと味付けされたものです。卓上には、沢山の調味料が揃えられており、食べ進めた途中からや替え玉時に、その味わいの変化を付け、最後まで飽きずに戴く事が出来ます。




地元民から愛されている一杯は、幅広い層から受け入れられているだけでは無く、豚骨嫌いな方でも食べやすい味わいで、魚介を合わせたオリジナリティーさがいいんでしょうね。

『一幸舎 博多本店』
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-12 光和ビル1F
092-423-1190
営業時間:11:00-24:00(月曜日~土曜日)
11:00-21:00(日曜日)
定休日:年中無休
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



関連記事