沖縄遠征 2日目(15杯目)ラーメン【武蔵家 本店】@沖縄県那覇市金城
沖縄遠征の最後は、大好きな今系で締め括り。此方で一軒だけ戴いて、あとは飛行機の時間を待つのみとなりました。
此方の武蔵家さんは、沖縄県で最初に家系を持ち込んできたお店で2009年に一度閉店をしたものの、2012年に大勝軒 那覇店跡地にて再度復帰を成し遂げ、今では「波蔵」「つけ麺 SAKURA」「だいじろう」「ラーメンパーラームサシヤ」等の違うジャンル展開した姉妹店を持つ、沖縄県の地に根を張った家系のお店です。
メニューは、ラーメン(大盛り・特盛り )チャーシューメン(大盛り特盛り)玉子・のり・小松菜・キャべチャー・ごはん(セルフビスで盛り放題) に限定麺です。
●ラーメン(タレ濃い目・麺硬め)
豚骨・ゲンコツ・鶏ガラ・昆布等から焚き込まれ、鶏油の掛かった濃厚豚骨醤油です。秀吉家でのオーダーに慣れてしまっていたのもあるのか、タレの塩気の強さがかなり強くて、ご飯が死ぬ程欲しくなります。タレのオーダーを普通にしておけば良かったと、後悔…。しかし、しっかり濃厚な味わいのスープ、野性味溢れる香り、油のギトギト感。やはり、家系は私が色んなジャンルのあるラーメンのカテゴリーの中で最も愛して止まない中毒性のあるラーメンです。
麺は、酒井製麺ではなく大橋製麺多摩謹製。多加水の平打ち麺は、麺線が短くモチモチした食感でスープの絡みも良く啜り易いです。
具材は、焼豚・青菜・海苔・刻み白葱です。卓上調味料は、醤油タレ・おろしニンニク・豆板醤・白胡麻・コーレーグース・お酢・一味唐辛子・胡椒等、豊富な数と沖縄ならではのものがあり、味の変化を楽しむ事が出来ます。
沖縄遠征一泊二日の弾丸ツアー、15軒で15杯にジューシー2杯・古代米のおにぎり・白ご飯1杯にて終了。たった2日しか沖縄に滞在してませんでしたが、本当に住みたいと思う様な過ごしやすい気候であり、文化であり、優しい人々が沢山でした。また必ず行きます!
『武蔵家 本店』
沖縄県那覇市金城5-7-12
098-858-1444
営業時間:11:00-22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり
最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
関連記事