尾道ラーメン【壱番館】@広島県尾道市土堂

〜かず〜

2014年06月18日 10:00

岡山は2日目の帰りも立ち寄るとの事で、笠岡ラーメンを堪能した後は、広島県の尾道ラーメンを戴きに向かいました。
尾道ラーメンは、本場ではありませんが大阪は守口市の「尾道ラーメン 山長」で食べた事がある位です。



こちらのお店は、ラーメン店が集う海岸通りに面しており、店内のテラス席からは向島が望めます。
メニューは、ラーメンにトッピングメニュー系も豊富でセットものやおつまみ、ドリンク類も充実しております。



●ラーメン

鶏ガラ×魚介に生姜等の香味野菜が効いており…
大粒の背脂は浮いてますが、これが尾道ラーメン?
って感じで驚きました。
魚介の臭みが確かに皆無ですが、ジンジャーな風味が強くて醤油カドも立たず、出汁は淡い印象ですが背脂からのコクや甘みが足し算はされているあっさりさっぱりしたスープです。





麺は、やや細めの平打ちストレート麺です。
コシのある歯応えで、麺自体悪くないですが、このスープには、合っている様には思えませんでした。



具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱・背脂です。
厚みあるバラ肉チャーシューは、味付けのしっかり付いたもので柔らかいです。


上記に記述した様に、山長@守口市しか食べた事が無く、山長で戴いた時の背脂のネガな印象以外は基準をどこに向けるかを別としてもスープも麺も具材も山長の方が、全然良い印象にも思え、よく分からなくなってきた小物でございます。

『壱番館』
広島県尾道市土堂2ー9ー26
0848ー21ー1119
営業時間:11:00ー19:00
定休日:金曜日
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事