ラーメン【あさひ楼】@新潟県糸魚川市大字能生

〜かず〜

2013年12月30日 09:00

新潟県ラストは、荒れた広大な海を見ながら糸魚川市へ…


離れた駐車場から、用水路沿いの細い路地を歩いて行くのですが、通り過ぎてしまう程分かり難い場所にございます。


一軒家を改装した感じでしょうか…
店内に入るとテーブル席等もあるのですが、ご親切に奥のお座敷にご案内戴けました。なかなかこういったシチュエーションが無いのも新鮮ですし、遠征の醍醐味ですね。




●ラーメン

煮干しが微かに香りますが、分厚い液状油で封じ込められてます。その油層は、指一関節の半分位ありますが、見た目に反してクドくありません。
全く冷める事ない激熱スープは、煮干しを濃いめのカエシで合わせた出汁に大量のラード?が敷き詰めら、デフォで胡椒が振りかけられたものです。寒冷地に多い内容のラーメンだと教えて貰ったのですが、しっかりとした魚介の出汁感にラードでパンチを効かせ、ピリッと胡椒で引き締めており、凄く美味しいです。




麺は、縮れの強い中細麺。量がかなり多く、200g〜250g位はありそうな、かなりのボリュームです。
ややくたっとした柔わめの歯応えですが、これがまたスープに合っててヨロシ。


具材は、チャーシュー・ざく切りの玉葱・メンマです。ほろっと柔らかなバラロールに、シャキッとアクセントのある玉葱。

新潟県の地のラーメンを堪能出来たといえど、まだ上越市を含め南の地域を伺っただけで、まだまだ奥深い新潟県。かなり遠いがこれからも、もっと足を運ばねばと思いました。
さぁ、次は福井へ〜♪

『あさひ楼』
新潟県糸魚川市大字能生4572-1
025-566-2111
営業時間:11:00-19:00
金曜日のみ:11:00-14:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事