天中華【龍旗信 LABO】@大阪府大阪市浪速区難波中

〜かず〜

2013年03月03日 11:30

看板を片付けかけていた秀太さんを発見!!
昼営業ギリギリ滑り込みで入れて戴きました(汗)

店内はカウンターが4席、後ろの壁面側にも4席と、かなり小さい店舗となっております。
今回は、特製天中華を券売機にて購入しました。




●特製天中華

透明に透き通ったスープは、豚の出汁感より貝類?や魚介の旨味の方が前面に出ているもの。塩ダレの塩加減も優しくあっさりながらも奥深いコクのある味わいです。






麺は「麺屋棣鄂」製、加水高めの中ストレート麺。
ツルツルした麺肌は、コシも強くプツンと歯切れの良い食感で、スープとの相性もいいです。


具材は、鶏天と海老天(デフォはかき揚げ)・花麩・刻み葱・海苔です。
今回は、特別に松原社長のお母様よりでデフォのかき揚げと味玉1個(龍旗神 難波店製)をご好意で戴きました。
かき揚げは、海老・アサリ・豆苗・白髪葱と豊富な具材が盛り沢山。重たさを感じずサクサクの歯応えで、非常に美味しいです。スープに染み込ませて戴くとかき揚げも美味しくスープに油分を持たせ旨さが増します。




途中で別皿の酢橘を絞ってあげると、さっぱりと爽やかなスープに変化し飽きる事無く、最後まで味わえます。と、いうか全汁です。


天ぷらと塩ラーメンの組み合わせ。滋賀県では、食堂で提供される和出汁の中華そばに天ぷらを乗せる天ぷら中華そばが一般的ですが、塩ラーメンに天ぷらは初めて戴くものであり、また非常にマッチングした新しい天中華です。今回、天中華というジャンルに魅了された小物ラヲタでした。
秀太しゃん、お母さん、ありがとうございました!

『龍旗信 LABO』
大阪府大阪市浪速区難波中1ー14ー12
06ー6643ー5739
営業時間:12:00ー14:00
18:00ー21:00
定休日:日曜日
駐車場:近くにコインPあり

最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン


こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


関連記事