『山口県遠征10軒目』ラーメン【一久 新川店】@山口県宇部市松島町

〜かず〜

2016年02月24日 18:00

山口県を中心とした地元密着型のチェーン店で、創業は昭和45年。現在は8店舗を展開されており宇部の地ラーメンとして根付いている宇部系のスタンダードを確立したとも言われています。昨日の下松市で戴いた牛骨ラーメンやいりこラーメンに続き、此方の地域は宇部豚骨と山口県は地域によって色々な地ラーメンがあっていいですよねー。


メニューは、ラーメン・チャーシューメン・もやしラーメン・わかめラーメン・シナチクラーメン・びっくりラーメンに、焼きめし・ぎょうざ・スープ・ツマミに定食類、ドリンクです。


●ラーメン

鉢底には、びっしりと骨粉が敷いた豚骨出汁は中濃で化調が効いた中毒性のある豚骨スープ。獣臭も漂いタレも割と強めで、どこか名門@草津市に似た様な味わいです。




柔めのクタッとした細麺がスープとの相性も良いです。


具材は、チャーシュー・メンマ・刻み葱とシンプルな構成です。

そうか、これが宇部豚骨のスタンダードなんか。。。

『一久 新川店』
山口県宇部市松島町18-6
0836-31-1915
営業時間:11:00-翌3:00
11:00-23:00(日曜日)
定休日:無休
駐車場:近くにコインPあり


最近、皆様のおかげで上位まで上がってきたブログランキングに参加中です!
下をポチっと押してくれると更新の励みになりますので宜しくお願いします!!
ヾ(^▽^)ノ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン

こちらもご面倒ですが是非とも、ポチッとお願い致します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



関連記事