昨日の続き【つけ麺 60(ロクマル)】@近江八幡市東川町
昨日の続きです。。
つけ麺は、ラーメンの後に出てしました。
ビジュアルは、麺以外「白頭鷲」と代わり映えしません。
つけ汁は、ドロドロしたパンチのある濃厚豚骨出汁に魚介出汁を合わせてます。麺を啜った後に唇に油が纏わりつく程の粘度です。
出汁の甘味・柑橘系の仄かな酸味・一味唐辛子の辛みが、いい感じですね。
麺は先ほど頂いたラーメンと同じ様に思えましたが違うのでしょうか?
自家製の極太平打ち麺で、つけ汁に浸けずそのままで頂けば小麦の風味を楽しめます。
具材は、チャーシュー・刻み葱・メンマです。チャーシューは肉脂が溶け、トロトロになっており柔らかく美味しいです。
店舗の外見はパッとしなく入りにくそうな感じですがきっと流行るお店になるんでしょうね。今後の、活躍にご期待したいです。
『つけ麺 60(ロクマル)』
滋賀県近江八幡市東川町137
電話:非公開
営業時間(仮):11:00-14:00 18:00-21:00
定休日:不定休で3月19日はお休みとなります。
駐車場:あり
ブログランキングに参加中!下をポチっと押してくれると更新の励みになります!!
\(^o^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ラーメン
〜ラーメンWarker百麺人〜
http://ramen.walkerplus.com/note/6199/
関連記事